朝から寒い曇り空でしたが無事に運動会が開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/0960495cb8e9ee6a364bf94cf1c502c8.jpg)
「はる」にとっては小学校最後の運動会です。
走ったり、踊ったり、組体操したり、リレーしたりと、成長した姿を見ることができました。
また、6年生だと役割分担もあり忙しそうに動いてました。とにかく、楽しんできて満足の行くものだったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3d/f7675da5fbc231218303b72852ea31a3.jpg)
びっくりしたのが「とも」の成長でした。
1年生の時とは違い走るのも早くなっていたし、踊るのも恥ずかしがらずに身体を大きく使ってました。家での甘えん坊の「とも」とは別人のようにしっかりした姿を見ることができました。
天気も崩れずに最後までできてよかったです。
コメント
- タマ&サイ [2010年5月30日 22:40]
- 僕も、今日は樫の木という施設の運動会でしたよ
- ハッピー [2010年5月31日 13:05]
- こんにちは。
楽しい運動会となったようですね!
私が小6のときも色んな役割分担があって自分たちで運動会を作り上げているって感じが嬉しかったですね~。ちょっと大人になって気分で♪
子供って家にいるときと外では違うものなのですね!知らないうちに成長するものですね~。普段あまり知らない姿を見ると嬉しいですよね☆ - 「はる&とも」の父親 [2010年5月31日 21:14]
- タマ&サイさん ハッピーさん こんばんは。
春に運動会を行う所が多くなってますね。私が小学生の時には無かったです。
父親は子供たちの学校生活を感じられるのは運動会ぐらいです。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。