「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

「ふじてん」ナイター

思う存分滑ってきました。

ナイターが始まる4時からリフトが止まる10時まで途中30分の休憩は入れましたが、5時間半滑りまくりました。

 

今日の目標は滑走2日目ということで、滑り込むこと、そして力を抜くことの2つでした。

 

最初の3時間は、古い「LT11」の板で空いているゲレンデをスピード全開で大回りをしていました。

アイスバーンの締まったゲレンデを滑ると良い時と悪い時がはっきりして調整にはもってこいです。

 

滑り始めは、右外足の時に板がずれるのが気になっていたんですが、板を横に押していたのが原因とわかり、板を前に出すようにしたらズレが無くなりました。

 

休憩後の1時間半は、板を「TYPE-S」に乗り換えて小回りの練習です。

小回りは昨シーズンから悩んでいて、正直言って滑り方がわかってません。

それでも滑っていく中で何かを見つけたく、滑りまくりました。板が滑ってくれるので、大回りと大してスピードが変わらない感じがして、楽しくて仕方ありませんでした。

 

小回りをしていて、「ひらめき」がありました。それは・・・・・・

「横への移動を意識しすぎていました。」

「もっと斜め前に移動(もっと落差を取る)する。」ことを意識したところ、板がスムーズに回転してくました。

もしかしたら、良いかも知れません。ZというかSの字を描くような小回りを練習します。

 

今シーズンのキーワードは「踵」ですね。

 

実は火曜日に「シャトレーゼ」に講習に行きたいんですが、ホーンコースがまだオープンしていないみたいなんです。どうしようかなぁ???悩んでいます。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

みるみる [2009年12月28日 21:12]
こんばんは。
5時間半も夕方から滑ったのですか~
やはり体力ありますね!
お休み中に何日行かれるのかな!?
「はる&とも」の父親 [2009年12月29日 22:26]
みるみるさん こんばんは。
今シーズンは減りそうですので、少ない回数を充実させたいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スキー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事