「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

バスケの練習

4年生になると練習が厳しくなります。

3年生までは下級生!ということでパス・シュートなど個人を重視した基本練習中心でした。

4年生になると、チームとしてのプレーを覚えないといけなくなります。

ボールのもらい方、出し方、走り方すべてがチームのためのプレーです。

今日見ていて、4年生はまだまだぎこちないし、覚えなければいけない事はいっぱいありそうです。

 

「とも」も前半は怒られっぱなしで、「大丈夫だろうか?」と心配するほどでしたが、途中から「動きがわかってきた!」と言って笑顔が出始めました。

 

そこからは、動きも良くなりました。

 

それよりも全力でバスケができるようになったのが良かったです。

 

一皮向けたかな?って感じられる練習でした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミニバス「とも」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事