甥っ子のTAISEIくんが遊びに来ました。
8月生まれのTAISEIくんが我が家に2度目のお目見えです。
TAISEIくんの3歳年上のお姉ちゃん(SALAちゃん)も一緒です。
前回は私が留守をしていたので、私はTAISEIくんとは初対面でしたが、血のつながりを感じたのか?(あ!血はつながってなかった。)私のことを怖がらないどころか、私に興味を持ったのか?メガネが気になったのか?坊主頭が気になったのか?わかりませんが、私をジッと見つめて、動くたびに目で追ってきました。ダッコされてもぜんぜん平気です。でも、4ヶ月の赤ちゃんは軽いですよね。コロコロしていてかわいいし、目元から優しさを感じる真ん丸い顔をしてました。大きくなったら男らしいというよりは甘い顔になると思います。我が子でいうと、「とも」ではなく「はる」に近い顔になると思います。
赤ちゃんが来ると急に「とも」がお兄さんぽく感じます。普段は「はる」にいじめられて泣いている末っ子って感じですが、赤ちゃんに比べるとしっかりしてます(比較するのも間違えてますし、当たり前ですが。)。それよりも、TAISEIくんを寝かすと、トコトコと2階に上がって行き毛布を持ってきてくれました。この気遣いや優しさにびっくりしてしました。普段は荒々しいですが、心が優しい「とも」でした。