「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

金魚

土曜日・日曜日と立て続けに金魚が亡くなりました。

金魚が5匹いたのですが、今は3匹になっちゃいました。

1匹は金魚すくいでもらってきて3年前から飼っている体長17cmと馬鹿でかい、白い金魚です。もともと和金(普通の金魚)の色だったのですが、プラスチックの置物に引っかかって瀕死の重傷をおってからうろこが白く変色し、「はる」は「白」と名前をつけてました。

もう一匹は一年前のお祭りでこれまた金魚すくいでもらってきた黒の出目金です。まだ一年しか経っていないので小さいですが、私はかわいがってました。それが突然死んでしまって残念です。ちなみにこの金魚を「はる」は「黒」と名前をつけてました。

残り3匹とも15cm以上の大きな金魚(和金)で水槽の大きさから言って3匹が丁度良いと思うのですが、ちょっとショックでした。

金魚は私を癒してくれます。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

みるみる [2007年7月2日 22:45]
こんばんは!
娘は、生き物が大好きで、色んな生き物をほしがります。夏になると、金魚が必ず、ほしいと言います。飼ってみると、私もすぐ情が移ってしまい、元気がないと本当に心配になってしまいます。突然死んでしまうと、「何がいけなかったのだろう?」と真剣に悩んでしまいますが、確かに癒されますね!
「はる&とも」の父親 [2007年7月3日 21:09]
みるみるさん こんばんは。
子供たちは生き物を飼いたがりますよね。「ちゃんと面倒見るんだよ!」と言うと「うん!」と返事は良いんだけど、結局親が面倒見ることになるんですよね。金魚も結局私が面倒を見たり、私のこづかいでエサやフィルターを買っています。癒されているからしかたないですけど。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事