新しいバスケットボールが配られた。
今のボールが一年以上前に配られ、だいぶ古くなっているのと、部員が増え部費に余裕ができたためです。・・・と思います。
今まではミカサでしたが、今度はモルテンです。
監督がモルテンの方が好きなようで、決まりました。・・・と思います。
もらってきて、早速ワックスを塗りました。「はる」が・・といいたいところですが、私が・・。古いボールは「とも」にあげると言ってます。これでバスケットの練習をして、サッカーから気持ちが移るでしょうか・・・。バレーでも良いですが・・・。
夕方には「はる」のシュートの練習をさせてみました。あまりにシュートが入らないので、私なりに直してみました。ひじが開くのと、ボールの回転、シュートの軌道の高さの三点です。だいぶ良くなった感じがしてます。後は、いっぱいシュート練習をして見につけて、シュートを決めてもらいたいですね。
ちょっと心配な話ですが、紅白戦で仲間にぶつかって足をひねってしまったようです。腫れはたいしたことが無いんですが、足を引きずってます。今はシップをしています。