チェロと遊ぼう!

愛猫チェロとの日々を書いたり、書かなかったり・・・。

双子ちゃん と 豪華客船「飛鳥2」

2010-07-22 22:58:53 | 双子ちゃん
本日、ヨメさんが双子ちゃんを連れて、
日本最大の豪華客船「飛鳥2」を見てきました。IN 小名浜港。
(自分も行きたかったなぁ・・・)


自分も「飛鳥2」はまだ見た事がないのですが、
下の写真を見ると、写真右側に写っているのが、”アクアマリン”なので、
それを単純に比べると、スゲーデカイ!
(自分もナマで見たかったなぁ・・・)


また、「飛鳥2」の入港セレモニーが開催され、色々なイベントが行われたそうです。
ヨメさんの話だと、”餅つき”が行われていて、
餅つきの威勢のイイ掛け声に、双子ちゃん達がビビッていたそうです。
(自分も餅つきしたかったなぁ・・・いや、そんなにしたくないや)



双子ちゃん、いつか「飛鳥」で旅行したいね!

カメ、拾いました。

2010-07-18 23:08:38 | 日記
今日、双子ちゃん達とトイザらスに行ってきました。

その帰り道、労災病院ブックエースの前の道路を車で走っていたら、
歩車道境界ブロックの脇を何やらバタバタ動いているのを発見しました。
最初は新聞紙か何かが、風で動いているだけだと思ったら、
その動いている何かと、車ですれ違う時に、
”亀が逆さまになって、起き上がれなくなっている”事に気づきました。
その事をヨメさんに話したら、「カワイソウだから、助けよう!」と言う事になり、
ソッコーUターンして、カメを保護しました。

保護したカメを川に放流しようとしたのですが、
カメの甲羅に被服ワイヤーが通してあったので、
”ペットとして飼われていたカメ”だろうという結論に至ったので、
内郷の交番まで届けてきました。

飼い主の方、いわき中央署までご連絡お願いします。



保護したカメです。
たぶんミドリカメだと思います。ミミのところが赤かったので。



大きさは、甲羅の大きさで長さ21cm・幅15cmくらいです。ケッコー大きい。

後ろ右足の甲羅のところに緑色の被服ワイヤーが付いてます。


テント!

2010-07-17 23:33:49 | 双子ちゃん
先日、双子ちゃんのココロをくすぐるオモチャを、
トイザらスで買ってきました。


それがこの、”100コ!カラーボール入りテント”です。



テントを組み上げた途端に、双子ちゃん達がテントに入っていきました。
まるで赤ちゃんホイホイ(笑)

でもこのテント、ケッコー邪魔だなぁ~。


SPACEFOOD”TAKOYAKI(たこやき)”

2010-07-04 22:07:06 | 食べ物
先日、トイザらスで、気になる食品を見つけました。
それが↓コレです、SPACEFOOD”TAKOYAKI(たこやき)”です。

スペースフード?宇宙食?スゲー気になるという事で即ゲットです!
ヨメさんは呆れていましたが・・。


家に帰ってから気づいたのですが、パッケージにこう書いてありました、
宇宙食と同じ製法で製造されたフリーズドライ食品。
実際に宇宙飛行士に供されているものではありません。
・・・なんか、チョットがっかり。グッスシ。



そりで、実際に食してみたのですが、
まぁ、ま○い(笑)

食べ方が、フリーズドライされたたこやきをそのまま食べると言う荒技で、
(パッケージにそう書いてあるんです。そのまま食えって)
口に入れた瞬間に、口の中の水分が一気に持っていかれました(笑)
味も素っ気もなく、一人むしゃむしゃ食べていたら、なんだか悲しくなってきました。

でも、ちょっとだけ宇宙飛行士の気分に浸れました。