小川逸史のブログ

3ピースのロック・バンド「キャプテン・チキンハート」と
女性Voiceとのユニット「hasuka」で活動中。

ライヴ報告&告知!!!

2015-10-01 22:29:18 | Weblog
今月10月のライヴ告知・・・

キャプテン・チキンハート
10月10日(土)谷町六丁目ページ・ワンにてにて!
http://tani6page-one.sub.jp/

コマンドQとの対バンです。
キャプチキ久々の関西でのライヴです!
最近の関西2人リハにて、自分のスネアの裏の皮を破いてご満悦の森分くん・・・
 

ワテ&ループ君
10月16日(金)
関目フレックスにてにて!
https://www.facebook.com/flex.oniten
沼津崇くん、森口英次くん、ワテの3人で、それぞれソロで演奏します。
最後は3人でセッションします!

アンダーカレント
10月25日(日)
聖地、神戸ビッグ・アップルにてにて!
http://www.geocities.jp/kbigapple/
ワンマンです!

ライヴ報告!

アンダーカレント、お江戸高田馬場にてのライヴ!

ゲストが多彩でオモチロかったです!


次の日・・・
水木しげる氏の住む調布へ再び・・・

そして、その夜・・・
お江戸下北沢、ツアー中のベースの奥田治義氏ライヴに無理やり飛び入り!

個人的に、イカ天でリアルタイムでテレビで見てた「まるこしやす・ばんぷ」のベーシスト(奥田氏のお友達で、この日見に来ていた)とお話し出来てウレチかった!

次の日・・・
ワテ&ループ君、大阪日本橋太陽と月にてのライヴ!
ツアー中の奥田治義氏と旧友の沼津崇君と3対バンでした。

前日に続き、勿論ハルちゃんとも演奏しましたヨ!

ワテの自撮りで・・・





その他・・・

化け猫・・・


ヒッチコックっぽい?

その他・・・

若い子に「Vギター似合いますよ!」とおだてられ購入!

もうバカです!弾き難いデス・・・


その他・・・

色々購入!




その他・・・

色々参加!




そして・・・

藤尾先生、ありがとうございました!

ライヴ報告&告知!!

2015-08-03 21:42:42 | Weblog
報告・・・

5月18日アンダーカレント初ライヴ!!ロイヤル・ホース!
この日G十Dになりましたとさ・・・

1st最後の曲(Bassヤマダさんの曲)・・・

2ndワテ&ループ君~島田さん&ループさん・・・


びりー・じょえるtribute!



ユリミナ様ワンマン!



Undercurrentチキンジョージにてにて!
ピンク・フロイドっぽいステージでステキ!気分はギルモア博士!

文明氏の一周忌でした。。。

兄の幼なじみ、Bassヤマダ氏の曲で「不整脈」

新井田氏セッション・・・


ライヴ・ハウス近く奇妙な鳥居がありましたとさ・・・


ガッコのイベントで初ウルサイデスの曲を演奏!リハから・・・

その他、初エッキスも演奏しましたとさ・・・
打ち上げにて、宇宙人ドラマーズと!


Undercurrent高松Penta5onにてにて!




ワテ&ループさん~島田さん&ループさん~ヤマダさんの曲「Rain Forest」


Undercurrent西中島南方DⅢにてにて・・・

ヤマダさんの曲で「Father's Day」途中から・・・

告知・・・

「Undercurrent」
(チェリスト斎藤孝太郎氏のグループと対バン!)
8月9日(日)高田馬場音楽室DXにてにて・・
http://www.ongakushitsu-dx.jp/
ヤマダヨシオ(ベース)
小川逸史(ギター)
島田篤(キーボード)
岡野正典(ドラム)
★スペシャル・ゲスト 
青木タイセイ(トロンボーン、鍵盤ハーモニカ) 
小川多美子(ボーカル)

ベースの「奥田治義」氏と2か所御一緒に・・・

8月10日(月)下北沢「Barrack Block Cafe」
http://www.barrackblock.com/
ハルちゃんのソロ・ベースのセットに3曲程飛び入り
8月11日(火)大阪日本橋「太陽と月」にてにて
http://sunandmoon.in/
ワテ&ループくん、沼ちゃん弾き語り、ハルちゃんソロ・ベース、の順で・・・
この日もハルちゃんのセットに3曲程飛び入りします!
 
よろしゅ~に!

その他の最近の出来事・・・

近所の化け猫シリーズ!
美容室看板化け猫・・・

化け猫シリーズ動画・・・



とある日の1日目・・・

とある日の2日目・・・


柳夜サンの曲・・・アコギの音良い感じに録音してくれました!

ライヴ報告&告知

2015-05-12 00:00:16 | Weblog
田辺さん&すのうりん、との京都Keystoneにてのライヴ、楽しく愉快に演奏出来ました!
田辺さんと・・・

keystoneのマスター岡さん、ワテ、すのうりん、田辺さん・・・

終電間に合うようにお先に失礼!

ママヘッド主催のイベントも楽しく演奏できました!
本番前にハコの前の公園でムサクルシイ面々でお花見!


ハルちゃん主催の「March of Unity」広島でのライヴも勿論!楽しく演奏できました!


ハルちゃんと・・・


高槻ギャグスト、ループ君と・・・

目の前お客さんで戸惑いましたが、諸々で気持ちが入りました。

そして決定しているライヴ告知!

5/18(月)アンダーカレント
梅田ロイヤル・ホース


6/6(土)ビリー・ジョエル・トリビュート
中津Vi-code


6/25(木)アンダーカレント
神戸チキンジョージ
文明氏の一周忌に、文明氏が晩年に活動を共にしていたチェロの斉藤孝太郎氏企画
斉藤氏のバンドと対バン

6/28(日)由里美奈 album release ONE-MAN live
京都ROOTER×2


7/5(日)Takanori Niida session
梅田Always


7/12(日)アンダーカレント
高松penta5on

7/20(月祝)アンダーカレント
西中島DⅢ
「Apple Jack」と対バン

8/9(日)アンダーカレント
高田馬場音楽室DX
「斉藤孝太郎グループ」と対バン

8/10(月)ソロベースのハルちゃんライヴに飛び入り
関東の何処か

8/11(火)ループ君と
大阪日本橋「太陽と月」
ソロベースのハルちゃん、Gt&Voの沼ちゃん(お二人とも広島出身)との対バン

10/10(土)キャプテン・チキンハート
谷六Page One
「commando Q」と対バン

うわっ!いっぱいや!大丈夫かな?

岩合さん写真展、日程ギリギリ参戦できました。


化け猫ライルさんともヨク遭遇よくしてます!

久々ライヴ告知をば・・・

2015-02-21 21:01:46 | Weblog
3月から毎月ライヴする予定でゴザル!

先ず3月は・・・

3月9日(月)
キヨトKeystoneにて、ベータナさん(org)&すのうりん(gt&vo)&ワテ(el.gt)の3人で!
ベータナさんとワテはハマヤ繋がり。
すのうりんとワテはぴーえすいー繋がり。
ベータナさんとすのうりんの繋がりは・・・
ワテからはトテモ言えまへん。。。
3人のそれぞれの得意分野カバー中心に演奏します。

よろしゅ~に!

4月2日(木)
中津Vi-codeにて、ママヘッド主催イベントのサブ・ステージで西村守氏とギター・デュオ!
内容は未だ決まってましぇん!

4月8日(水)
広島 Live Juke
20代の頃一緒にバンドをやっていた奥田治義氏(Bass)の呼びかけで「March of Unity」と命名されたバンド名で、広島在住のミュージシャンと演奏します!

よろしゅ~に!

5月以降はまた告知します。。。

昨年告知したライヴ映像をド~ンと!














キャブチキのライブも関西にて今年中頃辺りひ必ず!

2月13日帰宅すると・・・
前の公園がこんなコトに!

一番乗りで足跡付け!

昨年末頃?から読み始めた、宮部みゆきさんの「模倣犯」1巻~5巻、やっと読み終えたので記念に?並べてみました。

現実に起こっている物騒な事件とリンクするところもあり、不思議な?感じでした。
せっかくなので?今まで読んだ宮部みゆきさんの本を並べてみました。


TC率とMOOER率が上がっているので並べてみました!


今年もよろしゅ~に!



久々、ライヴ告知など、どっと!

2014-10-10 21:58:20 | Weblog
その1
京女のシンガーソングライター由里美奈さんのバンドに参加します!

10月22日(水)梅田AKASO
http://www.akaso.jp/
得意ジャンルがバラバラの楽器隊ですが、それゆえに個性のあるバンド・サウンドになってまする・・・
サンオツばっかりですケド・・・ボクはブッチギリ最年長。

その2
こんなプログレのイベントに参加します!

11月1日(土)中津Vi-Code
http://www.vi-code.com/
ボクはクリムゾンのバンドに参加します。

その3
ママヘッド主催の音楽福袋イベントに参加します!
http://www.vi-code.com/
ボクはサブ・ステージにてループ君を使って1人演奏します。

その4
小川文明氏トリビュート・ライヴに参加します!
関西12月23日(火祝)Live Bar D3
http://dcpro.jp/d3/access/


関東12月27日(土)ライブ&ダイニングバー音楽室DX
http://www.ongakushitsu-dx.jp/


その5
そして・・・メインはコチラ!
危ぶまれた?キャプテン・チキンハートの年末恒例ライヴ!
12月29日(月)吉祥寺シルバー・エレファント
http://www.silver-elephant.com/
http://www.silver-elephant.com/progre.html

それぞれ詳細がもっと分かれば告知しまーす!よろしゅ~に!

その他色々・・・

アラン・ホールズワースのフェアウェル・ライヴに行ってきた!

84'の初来日に御堂会館に行った時のことや(一緒に行った兄が盛り上がってギャーギャーうるさかった)・・・
一番売れてた?頃のフェスティバル・ホールに行った時のことや(鍵盤のゴードン・ベックが参加してた)・・・
ミューズ・ホールに観に行った時は終演後待ち伏せてサインしてもらったことや(何かその時アランさん機嫌悪かった)・・・
ビッグ・キャットに観に行った時は難解過ぎて???やったことや・・・
とにかくアランさん、相変わらずよ~歌ってました!
さんきゅ~そ~まっち!

パット・メセニーのユニティー・グループのライヴに行ってきた!

特に鍵盤とミニ・オーケストロン?が入ってからは、もう口あんぐり!でした。
場所はサンケイホールフリーゼだったのですが、30年以上前、まだタダのサンケイホールだった頃にもパット・メセニー(この時はグループ)を観に行ったことがあり(アメリカ・ガレージのツアーやったかな?まだECMレーべルの頃)、開場を待っていると、パット・メセニー御一行様が、会場正面入り口前のエレベーターから出てくるではあーりませんか!
と言うビックリした思ひでがアリンス。裏口使って下さーい。
その他思ひでは・・・
ボクがまだお江戸に住んでたころ、パットがツアーの合間に行っていた、大宮フリークスにてのシークレットライブをしたのを観に行った時、ボクが着ていたキング・クリムゾンのTシャツにサインしてもらったり、握手してもらった時にうれしくて、持ってるモノ全部おとしたり、の記憶がアリンス・・・
とにかく、青春の思ひで、パット・メセニーの今日のコンサート、素晴らしかった!
アンコール2回目では一人でメセニー名曲メドレー!ホント、ファンサービス旺盛です!パットさん!
さんきゅーそ~マッチ!!

その他・・・

難波CITYにあるオタク御用達USEDショップにて「蝿男」シリーズ、購入しちゃいました!

B級感満載で笑えますゾォ!

その他・・・

うまい棒プレミアム、もらった!きらーん!

オイチカッタ!ぐらしあす!

その他・・・

化け猫・・・

欠伸の仕草がいかにも化け猫。

あっ!岩合さんの猫写真展や楳図かずお氏の映画にも行ったよ~ん。





訳あつて・・・?

2014-07-22 11:06:20 | Weblog
兄と組んでたバンドのレコードの曲順に譜面をおこしてやんす。

そのアルバムの唯一自分の曲は、前にライヴでする機会があって既に譜面を書いており、書き残した譜面はあと2.5曲でやんす。。。
音もUPするので興味のある方は照らし合わせて下さいませませ!
https://soundcloud.com/user932847461/elegyode-to-si

ザビーのメロディー、ステキ!
うわっ!最後「X time Rep」書くの忘れてるやん!
https://soundcloud.com/user932847461/suite-a-story-of-music-stone

バッハっぽい旋律に乗ってのドラム!拍子はドラムの孝三さんが考えて、メロディーはキーボードの文明氏が作ったと思われます。
ボクの譜面は可也怪しい箇所も多々アリンスが・・・
子供の頃からのクラシックやエレクトーン出身の人は、楽器がなくてもこれ位の曲なら耳で譜面をおこしていけるんやろなぁ?と思ひながら、ボクはテンポを落としてユツクリ1音1音とってます。
おかげでバッハっぼいのは、鍵盤のリズムが少々ヨレている箇所があるのを発見!(通常テンポでは全くわからない)
「ちゃんと手弾きで弾いてたんや!」と分かりました!当時はシーケンス付きのキーボードなんてなかったんでしょうねぇ?

アルバム以外の曲で文明氏の譜面が残っているモノもあるので(曲の半分だけ!のとかですが)、そちらも譜面にしようかな?とも思っております。。。

夏休みやし時間あるぞぉ~!スイミングも行きまくるぞぉ~!

その他・・・地元化け猫情報!

こんな活動しているのですね・・・


昼間の化け猫ライルさん・・・




逃げない若い化け猫さん・・・



本日7・14は・・・

2014-07-15 00:09:40 | Weblog
日は変わってしまいましたが・・・

7/14は文明氏の誕生日と言うコトもあり投稿!

Black Page 渋谷Egg-Man19930205 のライヴから再び・・・
キーボード・ソロを含む文明氏の曲の数々デス!
多種多様な影響を受けた、まさに雑葉な?スンバラシイ曲&鍵盤ソロです!
良いメロディー書くねぇ・・・

もう一つ同じ日のライヴから・・・歌の大木理沙さんゲストに!

もう一丁!

大木さんの歌の上手さと言うか、表現力と言うか、説得力と言うか、声の良さと言うか、大阪のおばちゃん豹柄ファッションと言うか(あっ!失礼!)もうアリガトウゴザイマシタ!と言う感じデス!
もう一丁!ボクが「この曲やりたい!」と言い出しっぺだったので、頑張って譜面起こした記憶がアリンス。

もう一丁!

Black Page 渋谷Egg-Man別日プログレナイトから・・・
ピーガブ部門の陣内大蔵氏をゲストにこの2曲!!
音はラインなので陣内氏の歌の素晴らしい歌声が良く聴こえますヨ!
パントマイム(ロボットダンス?)の個性的パフォーマンス!生で観た人は度胆抜かれたと思いやんす。。。
何か文明氏の追悼がお宝映像&音源発掘になってます・・・?
この映像は最近陣ちゃんから「いっちゃん、ビデオテープ送るからデジタル化して送り返して~!」と送られてきたモノです。。。なんてアナログな人だ。
そう言えば、陣ちゃんがメジャー契約してた頃、ピーガブのリアル・ワールド・スタジオに陣ちゃんがレコーディングしに行ったコトがあって、当時現地から文明氏に「文明さん、今日ピーターとエアロビ(?!)やりましたよ!」と陣ちゃんから連絡があったのを思い出しました。
ピーガブの影響を受けて、世に名が知れていて、独自の素晴らしい音楽を続けているヴォーカリストは日本では陣ちゃんだけですよね!

先月のママヘッド主催イベントライヴレポートなどなど・・・

2014-07-09 12:27:07 | Weblog
楽しく演奏出来ました!ありがとさんきゅ~!

ボクのセット・・・
1曲目「パラノイア」

2曲目「天気予想ナメクジ」


その他・・・

追悼の映像や音源がUPされているのでワテも投稿いたします!

Black Page渋谷Egg-Manでのライヴ!
Frank Zappaのカバーで「Titties & Beer(おっぱい印のビール)」
文明氏のZappaイズムが表現されてると思いやんす!

あれだけライヴやったのに、手元にあるライヴ映像はこの時のライヴだけデス・・・
色々徐々にUPします。
こん時ボクはE十か~と思うと・・・
何にも考えてない時代だったので特にありません・・・
演奏時も特に何も考えずに演奏していました・・・
何か良いライヴです!

こんなんも・・・
Black Pageのプログレナイトから渋谷Egg-Manにて・・・
https://soundcloud.com/user932847461/watcher-of-the-skiesgenesis-cover-1
難波さん(Key)と陣内大蔵(Vo)をゲストにこの曲を!
(陣内くんは牧師さんでもあり、文さんの葬儀の司式をしてくれました。)
ライヴ本番直前に陣内くんが東急ハンズでお面(真っ白能面みたいな)を購入し、それをかぶったパントマイムのステージはピーガブ真っ青のパフォーマンスでした!
演奏も凄く良いです!
カセットテープの音源なので音悪いッス・・・
何処かに映像もアリンス・・・きっと
1993~1994頃のライヴだと思われます。

散らかりっぱなしの兄の部屋・・・

兄と良く一緒に音楽活動していたチェロの孝太郎くんが、年単位!でお片づけするそうです。
ご苦労様です!

キース・エマーソンとエディー・ジョブソンからメッセージが届いてたのはビツクリしたなぁ・・・

文さん、お疲れさんでした!ありがとさんきゅ~!ほなまた!

胃ノ上G講師コンサート・・・

2014-05-31 20:08:45 | Weblog
ボクの演奏映像デス・・・ジブンテキニケツコウヨカツタノデ・・・

リハ・・・的場せんせと・・・マイワンワン

本番・・・的場せんせと・・・まいわんわん

打ち込みと・・・ECMのミュージシャン、エバーハード・ウェバー(b)の曲

打ち込みと・・・じみへんのぶぅーどぅーちゃいる

打ち込みと・・・柳夜さんのゆらりねいしょん


今月5月は個人的に想うコトが色々あり、この演奏会では可也気持ちが入って演奏出来ました。

今日で5月は終わりですね!