PV JAPANという太陽光発電の見本市に行ってきました。
場所は幕張メッセです。
海浜幕張駅は某ユニットのライブに来た以来、何年ぶりでしょうか?
駅を降りると背広姿の人波が続々とメッセへ向かって歩いているので、世界の国や日本も含めてもっとも注目されている業界ということを感じます。

一般家庭でもソーラー発電の買取り金額をめぐる政策のニュースがあったので我が家でも興味を持っています。
資源のない日本なので、このような技術で二酸化炭素を排出しないエネルギーを作ることは有効だと思います。
今回は個人的に興味もあり、企業調査も含めてお世話になっている産業タイムズ社のブースへ挨拶も兼ねてます。
やはり会場内も混雑していて活気がありました。
ブースへ行き半導体産業新聞を頂いて、新聞を開いてみるとビックリ!思っていたより大きな広告を載せてもらいました。
広告とは、弊社で9月ドイツ・ハンブルクでの太陽光発電見本市視察ツアーを販売しています。
EU PVSEC ヨーロッパ太陽光発電関連見本市
ツアーポイントとして
ドイツのエコ団地視察してソーラーパネルの取替えの現場を見ることが出来るかもしれません。またハンブルク環境センターの担当者が説明をするので、現地の情報を直接伺うことの出来るよい機会です。
エコソーラー団地は、建築関係の方もドイツの先端エコロジー住宅を視察出来るチャンスです。

ご興味のある方は是非ご連絡を

Y満さん、本当にご好意ありがとうございます。
場所は幕張メッセです。
海浜幕張駅は某ユニットのライブに来た以来、何年ぶりでしょうか?
駅を降りると背広姿の人波が続々とメッセへ向かって歩いているので、世界の国や日本も含めてもっとも注目されている業界ということを感じます。

一般家庭でもソーラー発電の買取り金額をめぐる政策のニュースがあったので我が家でも興味を持っています。
資源のない日本なので、このような技術で二酸化炭素を排出しないエネルギーを作ることは有効だと思います。
今回は個人的に興味もあり、企業調査も含めてお世話になっている産業タイムズ社のブースへ挨拶も兼ねてます。
やはり会場内も混雑していて活気がありました。
ブースへ行き半導体産業新聞を頂いて、新聞を開いてみるとビックリ!思っていたより大きな広告を載せてもらいました。
広告とは、弊社で9月ドイツ・ハンブルクでの太陽光発電見本市視察ツアーを販売しています。
EU PVSEC ヨーロッパ太陽光発電関連見本市
ツアーポイントとして
ドイツのエコ団地視察してソーラーパネルの取替えの現場を見ることが出来るかもしれません。またハンブルク環境センターの担当者が説明をするので、現地の情報を直接伺うことの出来るよい機会です。
エコソーラー団地は、建築関係の方もドイツの先端エコロジー住宅を視察出来るチャンスです。

ご興味のある方は是非ご連絡を


Y満さん、本当にご好意ありがとうございます。