田畑の楽校(はたけのがっこう)日記

「田畑の楽校」の活動をお知らせするブログです!
過去の報告はブックマークをご覧ください。

2/15~17牧丘便り

2013-02-19 | 牧丘便り
こんばんは!現地事務局のすだっちです。

先週、剪定した家の梅の枝。
花瓶にさしておいたら、今日、花が咲いていました
外の梅の木の開花は、ここ数日の寒さでまだ少し先になりそう?

そんな冬に逆戻りしたような寒さの中、
2/15~16とMさんが、2/16~17でKさんが有志活動に来てくださいました。

2/15、私の住んでいるところは雨でしたが、牧丘は雪
Mさん曰く「共選場を境に、そこから下は雨でした。」
そんなお天気の中、平沢とフルーツ上の畑で剪定の枝を落とす作業だったそうです。
寒すぎて4時頃に作業終了。

2/16は、恵林寺の坐禅会に参加した後、Kさんを塩山駅でピックアップして牧丘へ。
やはり風が強くて寒い

午前中は平沢の畑で枝落とし。
午後からはチッパー出動!
立石の上、フルーツ上、そして平沢の枝落としができているところ終わったそうです。

須田は作業に参加できず送迎だけで失礼しました

2/17は、-8度以下?での作業。
でも富士山がきれいに見えたそうです


3日間、寒~い中での作業、おつかれさま&ありがとうございました


さて、先週撮れなかった「みんなの畑」の剪定完了後の写真を撮ってきました

わかりやすように名前をつけてみました。
もっといい名前があれば、募集中!


「みんなの畑」1号






「みんなの畑」2号









「みんなの畑」3号










4号もあった気がするんだけど・・・

コメント    この記事についてブログを書く
« 2/9~10「みんなの畑2... | トップ | 棚田を守ろう会のサポーター... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

牧丘便り」カテゴリの最新記事