どうもふぶきと申します。
通勤中に小学生の集団登校をみました。
自分もこんなに小さかったのかなと思いしみじみしております。
今回は昔の思い出3について書いていこうとおもいます。
私が勉強の時間より嫌だった時間は給食の時間でした。
当時の自分は好き嫌いが激しく野菜が少しでも入ったものは食べられませんでした。
全然食べれず怖い先生に怒られて悲しかったのを覚えています。
ある時「レミーのおいしいレストラン」と言うディズニー映画をTSUTAYAで借りました。
ででくる料理が今まで見たことない料理ばっかりで最後のラタトゥユがとても美味しいそうでそのシーンがとても印象に残っています。
野菜も食べてみたら美味しいかもと思い、家族で居酒屋に行った際、バーニャカウダーを食べてみると、とても美味しくそこから少しずつ食べれる野菜が増えてきました。
今では小さい頃と比べて野菜が好きになりました。
自分が嫌だなーと思っても意外とよかったりするかもしれませんね。
閲覧していただきありがとうございました。
今日も一日お疲れ様でした。