年末から調子の上がらないバディ君。
昨日出張から帰ってきたら、バディが嘔吐してちょっとグッタリしてるとのこと。
確かに最近は床を舐めたり、ベッドやシーツを舐めたりと変な行動が多く、嘔吐の中身もその系がたくさん混じってました。
WEBで調べると、胃が悪くて吐きたい時によくある行動とか。
で、今日病院に預けて検査してもらい、さっき戻って来ました。
ちょっと疲れたみたいで床暖房の床に直接バタンで休憩。

ホークは久々(数年ぶり!)に一匹留守番。お兄ちゃんはバディが心配らしい。


バディですが、特にレントゲンは問題無し。血液検査で血がドロドロ気味。ちょっと腎臓の片方が肥大してるように見えるとのこと。
嘔吐の原因かはわかりませんが、体重も7.48kgと最高更新。
ダイエットと適度な散歩で様子を見て、しばらくして再検査することになりました。
今は安心して寝てます。

点滴やレントゲン、エコーなど、よく頑張りました。
診察代もそれなり。。。アニコム入ってて良かったです。
明日から3連休。犬サービスにあてます。
昨日出張から帰ってきたら、バディが嘔吐してちょっとグッタリしてるとのこと。
確かに最近は床を舐めたり、ベッドやシーツを舐めたりと変な行動が多く、嘔吐の中身もその系がたくさん混じってました。
WEBで調べると、胃が悪くて吐きたい時によくある行動とか。
で、今日病院に預けて検査してもらい、さっき戻って来ました。
ちょっと疲れたみたいで床暖房の床に直接バタンで休憩。

ホークは久々(数年ぶり!)に一匹留守番。お兄ちゃんはバディが心配らしい。


バディですが、特にレントゲンは問題無し。血液検査で血がドロドロ気味。ちょっと腎臓の片方が肥大してるように見えるとのこと。
嘔吐の原因かはわかりませんが、体重も7.48kgと最高更新。
ダイエットと適度な散歩で様子を見て、しばらくして再検査することになりました。
今は安心して寝てます。

点滴やレントゲン、エコーなど、よく頑張りました。
診察代もそれなり。。。アニコム入ってて良かったです。
明日から3連休。犬サービスにあてます。
点滴・レントゲン・エコー、がんばったー!
病院って、行くだけでぐったり疲れるよね。
ゆっくり休んで、早く元気になってねー。
おかげさまで元気になったよ~。
人間でも人間ドック終わったらぐったりだもんね。
あ、フランちゃん、そういえば行かなきゃね。がんばってね。