GW2日目最終回です。
チェックアウトのあと、宿から車で15分ほどの谷川岳ロープウェイに行ってみました。
窓口で聞いてみると、犬はケージかバッグに入ればOKとのことで、登ってみることにしました。

ちゃんと書いてあります。ペット往復510円。
いつものクレートに入れて、この乗り物に乗ってみます。

10時前なのに中は7、8人+2匹。
ドンドン上がって行きます。

上に着くとスノボーの人でいっぱい。
バディちゃん、めんどくさそう。

でっかいアクビしてました。
景色は本当に素晴らしかったです。

帰りは誰も乗らなかったので、ちょっとだけ顔出してみました。

#すぐ閉めました。
降りた後は、チョット有名になった土合駅。無人のモグラ駅でテレビにもよく出てます。

ちょっとだけホークと行ってみました。

写真だけ撮って帰ってきました。
毎日JR乗ってる人って、足腰強くなりそうですね。私じゃ無理そう。
次に向かったのは裏見の滝。ただ歩道がちょっと危険そうで、結局そばまで行ったけど見れませんでした。

残念。裏見の滝に行く途中のダムがすごくキレイでした。藤原ダム。

結構行き当たりばったりな旅行でしたが、みなかみは自然たっぷりなところでしたー。
チェックアウトのあと、宿から車で15分ほどの谷川岳ロープウェイに行ってみました。
窓口で聞いてみると、犬はケージかバッグに入ればOKとのことで、登ってみることにしました。

ちゃんと書いてあります。ペット往復510円。
いつものクレートに入れて、この乗り物に乗ってみます。

10時前なのに中は7、8人+2匹。
ドンドン上がって行きます。

上に着くとスノボーの人でいっぱい。
バディちゃん、めんどくさそう。

でっかいアクビしてました。
景色は本当に素晴らしかったです。

帰りは誰も乗らなかったので、ちょっとだけ顔出してみました。

#すぐ閉めました。
降りた後は、チョット有名になった土合駅。無人のモグラ駅でテレビにもよく出てます。

ちょっとだけホークと行ってみました。

写真だけ撮って帰ってきました。
毎日JR乗ってる人って、足腰強くなりそうですね。私じゃ無理そう。
次に向かったのは裏見の滝。ただ歩道がちょっと危険そうで、結局そばまで行ったけど見れませんでした。

残念。裏見の滝に行く途中のダムがすごくキレイでした。藤原ダム。

結構行き当たりばったりな旅行でしたが、みなかみは自然たっぷりなところでしたー。
水上、良さそうなところですね♪
夏場はラフティングもあったりします?よね?
私も一度行ってみたい!
虫出る前に。笑
H&Bくんもお宿で寛いだり、
ロープウェイにも乗ったりで
家族旅行を楽しめましたね~♡
引き続き良いGWを!
そうです!ラフティングやろうとしている人たちいました。犬もできるプランもあるらしいです。
金づちのバディは無理だけど。。
水上は犬にやさしい街みたいですね。緑も多くて落ち着きました。老犬ホームなどもあるみたいですよ。