
バディの様子がちょっとおかしかったので、早々に病院へ。
最近は、健康診断だったり、予防接種だったり、爪を切ってもらったりと、健康なバディしか見てもらってなかったら、調子が悪いバディに先生も「バディちゃん元気ないね」と心配そう。
体重は史上最大6.4kg。太ってるわけじゃなさそうだけど、行くたびに0.1kgずつ増えているような・・・。
さて、肝心の診断結果は、膀胱炎のちょっと手前で、ばい菌が入って少し炎症を起こしているらしい。とりあえず週末から抗生物質を飲むことに。3週間ほど飲んで様子見るそうです。
薬は問題なく飲んでるけど、少し眠くなるのかな?寝てる時間が長いような気がします。
でも、昨日あたりから元気は復活してるっぽい。
とにかく、病気とはこれまで無縁のバディなので、早く完治したいねー。
最近は、健康診断だったり、予防接種だったり、爪を切ってもらったりと、健康なバディしか見てもらってなかったら、調子が悪いバディに先生も「バディちゃん元気ないね」と心配そう。
体重は史上最大6.4kg。太ってるわけじゃなさそうだけど、行くたびに0.1kgずつ増えているような・・・。
さて、肝心の診断結果は、膀胱炎のちょっと手前で、ばい菌が入って少し炎症を起こしているらしい。とりあえず週末から抗生物質を飲むことに。3週間ほど飲んで様子見るそうです。
薬は問題なく飲んでるけど、少し眠くなるのかな?寝てる時間が長いような気がします。
でも、昨日あたりから元気は復活してるっぽい。
とにかく、病気とはこれまで無縁のバディなので、早く完治したいねー。
もうすっかり元気になりました!急に元気がなくなると、びっくりしますね~。
元気になりますように!!
薬のおかげか、すっかり元気になって、家の中をボール拾いに走り回ってます。
もう大丈夫かな?
元気印が急に元気なくなると心配になっちゃいますねー。
薬のおかげか、もうすっかりよくなったみたいです。ありがとね~。
効いたよー。すっかり元気みたい。ボールと走り回ってます。
大丈夫、ティアちゃんは痛かったら、「ママ痛い・・・」って顔すると思うよ。
飼い主もワンちゃんも健康でいたいね~。
すぐ良くなるよぉ~
元気な姿が早く見れるようにRENYとお祈りしてますよ♪
薬は嫌がらずちゃんと飲んでくれるんだね、えらいえらい。早く良くなって、H&B君の元気な2ショットを見せてね。
早くよくなれ~ぇぇぇっ。
うちも内臓系心配なんだよねー。
日々、人間の食べ物を食べてるし・・・。
ただ、元気が無い時が無い。もしくは私が気付かない(?)
ちゃんと愛犬と向き合ってるのか、ちょっと心配、ちょっと反省。