毎年結婚記念日の週はゴルフに行くのですが、今年は、「ホークも連れて行く!」という難しい宿題を出され、犬も同行できるリゾートゴルフを片っ端から探して見つかったのが、那須高原にある、「那須Resort倶楽部喜美の森HOTEL&GOLF」。
なんとGOLF中カートに犬を乗せて一緒に回れるというので行ってきました!
実際行ってみると7/1からは犬の同行はできなくなったらしく、プレイ中冷暖房完備のケンネルで預かってくれました。
このホテル、ゴルフで預かってくれるだけじゃなくて、芝のひいたミニタイプドッグランと、土の大型ドッグラン(すごく広いのです)、犬用の天然露天風呂(ちゃんと温泉なんです)あり、プロ用のドッグ用ドライヤーが装備されたセルフグルーミングルームに犬同伴のレストラン・・と、犬用の施設がすごく充実してました。
で、早速ホークを天然露天風呂に連れていきました。

大型犬用と小型犬用に分かれています。手を入れてみると、程良い温度。
ホークは足が届かないながらも、上手に犬かきをして

疲れて沈んでいきました・・・。
まさか泳げる場所があるとは思わなかったので、せっかく買ったライフジャケットも持っていかず、何の為に買ったんだか・・。
グルーミングルームのおかげで、すぐ乾かすことができて一安心。目的がゴルフだったことを忘れてしまいました。
犬特有のにおいも全くしない清潔なホテルだったので、是非おすすめ・・と言いたいところなのですが、今年の8月末で犬同伴の予約は受け付けなくなるとのこと。こんなに充実している施設なのに残念です。
帰りは那須高原SAからETC入場。通常那須ICから東京方面に乗ると那須高原SAは通らないので那須オリジナルの買い物ができないんですよね。最後にちょっとラッキーでした!
夕方雨も降りましたが、天気もまずまずで楽しい旅行になりました。
なんとGOLF中カートに犬を乗せて一緒に回れるというので行ってきました!
実際行ってみると7/1からは犬の同行はできなくなったらしく、プレイ中冷暖房完備のケンネルで預かってくれました。
このホテル、ゴルフで預かってくれるだけじゃなくて、芝のひいたミニタイプドッグランと、土の大型ドッグラン(すごく広いのです)、犬用の天然露天風呂(ちゃんと温泉なんです)あり、プロ用のドッグ用ドライヤーが装備されたセルフグルーミングルームに犬同伴のレストラン・・と、犬用の施設がすごく充実してました。
で、早速ホークを天然露天風呂に連れていきました。

大型犬用と小型犬用に分かれています。手を入れてみると、程良い温度。
ホークは足が届かないながらも、上手に犬かきをして

疲れて沈んでいきました・・・。
まさか泳げる場所があるとは思わなかったので、せっかく買ったライフジャケットも持っていかず、何の為に買ったんだか・・。
グルーミングルームのおかげで、すぐ乾かすことができて一安心。目的がゴルフだったことを忘れてしまいました。
犬特有のにおいも全くしない清潔なホテルだったので、是非おすすめ・・と言いたいところなのですが、今年の8月末で犬同伴の予約は受け付けなくなるとのこと。こんなに充実している施設なのに残念です。
帰りは那須高原SAからETC入場。通常那須ICから東京方面に乗ると那須高原SAは通らないので那須オリジナルの買い物ができないんですよね。最後にちょっとラッキーでした!
夕方雨も降りましたが、天気もまずまずで楽しい旅行になりました。
何だか楽しいそうです!!メグが行った所とはまた違った感じで~。ゴルフ場にワンちゃんオッケーってあるんですか♪何かスゴイ!でも~8月で終わりなんですね・・・もったいな~い。
でも~天気もまずまずで良かったですね。
あっっ!!結婚記念日に~どこかに出かけたりって良いですね~~。来年も那須かなぁぁ??
そういえば去年のメモリアルウィークも那須でした。毎年那須かなあ。
ペットと一緒に行ける場所を探すのは、大変ですよね。
でもゴルフ場があってこんなにペットの為の施設が揃ってる
のもめずらしい。
8月末までなんて残念ですね。
ホーク君の写真、必死感が伝わってきます(笑)
水が怖くないみたいだから、温泉も楽しめますね!
那須、私たちも行ってみたい場所なんですが、
東京←→那須は
うちのダンナ、りりテン以外のわんこは怖いから
ペット同伴OKの宿は泊まれないんですって。
情けない・・・┐( -"-)┌
ホークくん、思わぬところでプールデビューしちゃいましたね。
ライフジャケット、持って行けなくて残念でしたね。
Romiさん、結婚記念日だったのですね。
★:゜*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゜*☆
ほんと、ペットと一緒な宿探すだけでも大変なのに、ゴルフ場となると皆無でした。
でも、ここはスタッフもいい人たちでとてもよかったです。次行けないのが残念。。
うちから那須までは大体車で3時間ですが、首都高横断しちゃうので、もし東北道に近ければ2時間半くらいじゃないでしょうか?ドライブにはいい距離ですー!
えりさんのご主人、りりーちゃん、てんちゃんだけ大丈夫なんですか?でもちょっとわかるかも。大きいワンちゃんとかだと私も後ずさりすることあります。
今回は1泊でしたが、他のわんちゃんと殆ど会いませんでした。というのも、レストランが個室になっていて、吠える声が聞こえてもどんなワンちゃんか全然わかんないんです。
ドッグランくらいですかね~。ペンションだとまた違うんでしょうが・・・。
いつか旅行行けるといいですね。
結婚記念日ありがとうございます!10年目に入りましたが、いつの間にか過ぎちゃったって感じです。
わんこ設備の良さに驚きました
温泉もあるなんて気持ち良さそうですね
こんないい場所はずっと続けていって欲しいですね。ホークちゃん犬掻きできたなんてすごい
皆で楽しい旅行でよかったですね
わんちゃんまで天然温泉があるなんて、とっても贅沢な感じですよね。
もちろん人間向けの温泉もありましたよ~。その名も「美人の湯」。
1回じゃ効果はなかったようですが。。