はやぶさ会 公式ブログ

はやぶさ会の活動報告や会員の日常を綴るブログです。
hayabusa-party.com

[週間誕生月占い] 2022.9.26~10.2☆

2022-09-26 08:00:00 | 占い

おはようございます。
はやぶさ党の佐賀ウマです。


今日9月26日は1978年(昭和53年)に東芝が世界初の日本語ワープロを発表した日、という事で“ワープロの日”なんだそうです。

ワープロ…今の若い子は知らないのかな…
当時のワープロは文字や簡単な図形を入力する位で、印刷はインクリボンもしくは感熱紙、データはフロッピーディスクに保存していました。
今のタブレットやスマートフォンみたいなものって想像も出来なくて、ホントに技術の進歩って凄いなと思います。
10年20年後にはどんな技術が出来てるのかなぁ。

 

さて、2022年9月26日から10月2日までの週間占いです✨

今週一週間、全体としての流れは“幸せになる”がキーワードです。
例えば好きな物を食べるとか、好きな事をするとか、そんな簡単な事でもオッケーです。
今すぐ出来るちょっとした幸せと思う事を積極的にやってみましょう。

 

では、誕生月別に見ていきましょう(^▽^)/


【1月生まれの人は】
無理をし過ぎていませんか?
あなたはいつも頑張っていますよ。
ゆっくり睡眠を取ったり、静かな時間を作って、自分を休めてあげましょう。


【2月生まれの人は】
心配な出来事などがあって、力が入り過ぎているようです。
少し力を抜いて行動しましょう。
きっと、しかるべき所に落ち着いていきますよ。


【3月生まれの人は】
自分の身体をいたわりましょう。
身体に良い物を食べたり、軽い運動やストレッチをしたり、ゆっくりお風呂に入ったり。
そうやってエネルギーを充電しておけば、必要な時に良い結果につながるでしょう。


【4月生まれの人は】
何か周囲に変化があり気弱になっているのかもしれません。
素直に、ありのままの自分で行動しましょう。
大丈夫!あなたは安全ですよ。


【5月生まれの人は】
しっかり睡眠をとる事を心がけましょう。
特に眠る前にはスマホを触らないようにしましょう。
眠っている間に夢を見たら、その中にやりたい事のヒントが隠れてるかもしれませんよ。


【6月生まれの人は】
外出する機会を増やしましょう。
ウォーキングしたり、自然の写真を撮ったり、アウトドアの趣味も良いですね。
もしどうしても時間が取れないなら、せめて窓を開けて自然の空気を取り込んでみましょう。


【7月生まれの人は】
今の状況に不満があるなら、改善する為の行動を起こす時期です。
自分の心や感覚に意識を向けて、適切に行動を起こしましょう。


【8月生まれの人は】
他人や自分の過ちに目を向けるのではなく、優れた部分に目を向けるようにしましょう。

 

【9月生まれの人は】
変化したいと思っている事があるなら、その気持ちを大切にしましょう。
新しい趣味やダイエットを始めてみたり、新しい環境に移ってみたり…
自分の直感に素直に従って、何か新しい事を始めてみましょう。


【10月生まれの人は】
不完全な関係の事柄や物事があるなら、その関係から距離を取りましょう。
離れる不安だったり怖いと思うなら、その恐れと向き合い、自分の気持ちを受け入れましょう。


【11月生まれの人は】
紙にやってみたい事、思いついた事などを書いていきましょう。
起こるはずない事や不可能に近い事でも、突拍子もない事でもなんでも、ひらめいたら書いていきましょう。
その中できっと“これだ!”と思うアイデアが浮かんでくるはずです。


【12月生まれの人は】
悩んでいる事があるなら、自分がどうなったら良いと望んでいるかを考えてみましょう。
どうすれば改善できるか?を考えるよりも、自分が“こうなって欲しい”と考える方がアイデアも出やすく、行動にも移しやすいですよ。


以上、今週の占いでした。


皆さんの一週間が未来につながる週になりますように。



[週間誕生月占い] 2022.9.19~25日☆

2022-09-19 08:00:00 | 占い

おはようございます。
はやぶさ党の佐賀ウマです。

この記事を書いているのが18日のお昼なんですが、過去に経験がない強い台風が迫っていますね。

データを見るだけで恐怖を感じる位です。

台風が遠くても油断しないで、安全第一で命を守る行動をしてください。
被害がどうか最小であることを祈ります…。

 

さて、今週2022年9月19日から25日の週間占いです✨


今週一週間全体としての流れは(自分への)信頼がキーワードです。
自分がやりたい事、願っている事をしっかりと意識して実現に向かっていきましょう。
自分を信じて行動してください。。

 


では、誕生月別に見ていきましょう(^▽^)/


【1月生まれの人は】
無意識に自分自身にしている制限や規則から自由になりましょう。
もう着ない服など、今の自分に必要のない物を思い切って手放しちゃいましょう。

 

【2月生まれの人は】
人間関係を広げるような行動を取ってみましょう。
自分が持っている思いや考え方にイイ影響があるかも知れませんよ。

 

【3月生まれの人は】
心身ともに健やかに過ごせるよう心がけましょう。
美味しい物を食べたり、ぐっすり眠ったり、気分転換に出かけたり。
自分の体や心の変化に気を付けて。

 

【4月生まれの人は】
知識を広げる事を意識してみましょう。
本を読んだり、気になる事を検索したり、話を聞きに行ったり、人に教えて貰ったり…
知識が広がればより良い方向で物事を選択する事が出来るようになります。

 

【5月生まれの人は】
何かを作ってみましょう。
文章でも絵でも料理でもパフォーマンスでも
“作る”と言う行動から学ぶことも沢山ありますよ。

 

【6月生まれの人は】
思いやりを意識して行動してみましょう。
人にも動物にも物にも自分にも…
いつも以上に優しく接するを心がけてみましょう。

 

【7月生まれの人は】
自分の中で評価できる部分を発見してみましょう。
自分を知る事で自信が付いてきます。
自信が付けば行動できる事が増えますよ。

 

【8月生まれの人は】
誰かが作ったルールが間違っていると思うなら、声をあげましょう。
ただし、怒りのままに行動するのではなく、冷静に穏やかに力強い主張を意識しましょう。

 

【9月生まれの人は】
気分を害したり、不公平だと思ってしまう事はありませんか?
なぜ?と思うのはあたりまえの感情です。
それを尋ねてみる事で案外簡単に解消する事かもしれませんよ。

 

【10月生まれの人は】
目的を決めて、自信を持ってその目的に向かっていきましょう。
進んで行く中で、誰かを助ける事になったり、助けて貰ったり。
そうやってより良い方向に進んで行けるでしょう。

 

【11月生まれの人は】
自信が無くなっていたり、疲れてしまう時期かもしれません。
少し深呼吸して、自分の周りを俯瞰して見てみてください。
助けてくれる人や大切に思ってくれている人が必ずいるはずですよ。
大丈夫、あなたは安全です。

 

【12月生まれの人は】
何か周囲とわだかまりがあるなら、その原因となった事を一度考えてみましょう。
そして自分がもし間違っていたと思う事があったなら、素直に謝りましょう。

 


以上、今週の占いでした。


皆さんの一週間が
実りある週になりますように(^▽^)/

 

 


9月18日 兵庫県民会館への抗議街宣

2022-09-19 00:33:54 | 活動報告

はやぶさ党の佐賀ウマです。

昨日、9月18日(日)
兵庫県民会館前にて、はやぶさ党と支持者による「表現の不自由展」の開催を許可した事に関する抗議街宣を行いました。

ここでは日本に対する差別表現物や全ての日本人に対する人権侵害表現物が多数、展示されました。
国民からの税金で運営する兵庫県民会館において、誹謗中傷展示会を承認し、開催する事は、公務員にあるまじき国賊行為だと思います。

 


この街宣の様子は岸田幹事長がYouTubeにあげております。
是非、見てください。
日本人に対する愚弄、誹謗中傷を許してはなりません。

「表現の不自由展」を二度と開催させてはなりません!

 

 

 


9月11日街宣

2022-09-14 22:53:36 | 活動報告

はやぶさ党の魚沼です。

去る9月11日(日)、JR相模原駅前にて、古澤しんご氏の応援&はやぶさ党の周知街宣が行われました。

みんなが笑顔で楽しく暮らせる街になるように、是非はやぶさ党の古澤しんごを応援してください!

 

 

<古澤しんご氏の5つの約束>

・子育てしたいまち、No.1へ

・地域公共交通の充実

・安心・安全なまちづくり

・バリアフリータウンの創設

・市の収入UPで財政健全化

 

 


古澤しんご氏

2022-09-14 22:46:22 | 活動報告

はやぶさ党の魚沼です。

来年の統一地方選挙で、はやぶさ党から立候補予定の、古澤しんご氏。

駅頭での辻立ち活動を始めていますよ!

 

古澤しんごプロフィール

<経歴>

・神奈川県平塚市出身

・北海道札幌市立厚別高等学校卒業

・北海道室蘭工業大学卒業

・(株)パイオニアに入社 プラズマTV等のソフトウェア開発を担当。

・以後、様々な会社にて主に携帯電話を中心としたソフトウェア開発を担当。

・他、1年半程、相模原市にて、介護の現状を知るために介護職に携わる。

 

<資格>

・英検2級

 

<趣味>

・愛猫と戯れること

・ピアノ、読書