はやぶさ会 公式ブログ

はやぶさ会の活動報告や会員の日常を綴るブログです。
hayabusa-party.com

航空自衛隊 奈良基地祭に行ってきました。

2022-06-26 12:57:31 | 日記

サウナに入って2分も持たない、はやぶさ党の佐賀ウマです。

こんにちは!

まだ6月だと言うのにこの暑さ、少し動いただけでグッタリです…。
皆さん、しっかりと水分・塩分を取って、暑いと思ったらエアコンなどの冷房器具を使ってくださいね。
節電よりもまずは自分や家族の命を守る行動を!です(`・ω・´)

 

さて先日、6月11日に航空自衛隊 奈良基地祭に行ってきました。

バスの中だったので写真を撮る事は出来ませんでしたが、C-2輸送機が飛んでいるのが見え、公園や河川敷などで大きなカメラを持っている沢山の人達が空に向かって構えていて、基地に近づいてきたなぁ…とワクワクが止まりません!

 

とても大勢の人たちが訪れていて、小さな子供を連れた家族連れも多かったです。


観閲式訓練展示

 

 

基地警備訓練展示

 

 

太鼓演奏

 

高射部隊地上展示

 

 

日々、日本を守ってくれている自衛隊。
その訓練や武器の一部をこうやって見る事が出来、とても貴重な体験をさせていただきました。
また、国防についても考えるとても良い機会になりました。
こういう機会があれば、またぜひ見学しに行きたいです。

 

 

 

帰りには再び奈良公園に鹿を見に(笑)
鹿せんべいを買っては鹿に追い回されている観光客を見て…うんうん私も数日前はそうだったよーなんて思いつつ、少し鹿さん達を見てから帰路につきました🦌


午後からの雨でお客さんが少ない為か鹿さん達ものんびりモード🦌

 

兄弟なのかな?

ずっと2頭仲良く戯れてました🦌🦌

 

鹿せんべいちょーだいよ!!

 

 

 

 


活動報告 6月19日 宝塚駅前 街宣活動

2022-06-20 15:38:21 | 活動報告

マイクのスイッチを入れ忘れる事に定評があります!はやぶさ党の佐賀ウマです。
こんにちは。

 

昨日、6月19日は関西で初となる はやぶさ党主催の街宣活動でした。
場所は兵庫県宝塚市、阪急宝塚駅前広場(宝塚ゆめ広場)

参加者は党員5名
みさと会とやま1名
ひとり愛国活動家1名
計7人の参加でした。
(弁士6名、カメラ撮影1名)

なんと富山や茨城など遠方からの参加も!
本当に本当にありがたい事です。

 

私個人としては初めての街宣活動で、ちゃんと人前で喋れるか1週間以上前からドキドキ…。
他の方からお話を聞いていたり、SNS上で知っている方と直接お会いするのもとても楽しみで、前日は1日中ソワソワしていました。
まるで遠足前日の子供のよう(苦笑)

 

当日、幹事長たちと合流し、私たちが街宣活動をする予定の広場に向かうと…

ん?ん!?

先に街宣活動やってる人たちがいる?

あれれー?こちらはちゃんと許可とってるんだけどなー?
あと駐輪禁止区域に自転車置いちゃダメだよー
…と、あくまで“紳士的に”“穏便に”ご移動いただきました( ̄▽ ̄)

幹事長の「あの人、あと2時間後に僕にディスられます」の一言にポカリ吹きそうになった💦

 

と、少~し開始前にトラブルがあったものの、準備している間に続々と参加メンバーさん達と合流。
兵庫県警察の公安の方達が見学?に来ていて幹事長が対応していたり、某政党の方がのぼりをチラ見せしながら場所を開けて欲しそうにしばらくチョロチョロしていたり、おおっ!?と思いましたが、街宣自体は滞りなくスムーズに進み良かったです✨

学生さんかな?若い男の子達がチラシを貰ってくれて「どういう事をしている党ですか?」と話しかけてくれ、街宣を熱心に聞いてくれ、とても嬉しかったです。
これからも頑張ろう!って強く思いました。

 

しかし。
私はこの日は一言街宣、あくまで街宣の練習のようなものだと聞いていたので「じゃあ私もー」と気楽に参加したんですが…

皆様本当に上手くてしっかり話しているし、内容も素晴らしい!
話の内容が気になってチラシ配りの手が止まる事もしばしばでした。
本当にすごくて、え…素人私だけじゃ…自分の時にはちゃんと喋れるのか…自分の順番が来ると共にド緊張💦
(カンペをがん見しながら、変なイントネーションになったり、噛んだりしながらなんとか最後まで喋る事ができました…ホッ…)

 

本当にとても勉強になった1日でした。

そして、これからももっと知り、学び、精進したいと強く思いました。

 

この街宣の様子は幹事長がYouTubeにあげております。
是非、見てみてください!
また、コメントなどもいただけると励みになります(`・ω・´)

 

 

 

 

 

 


子鹿のシーズン!奈良公園に行ってきました🦌

2022-06-15 13:48:58 | 旅行

四角い部屋をま~るく掃く人、はやぶさ党の佐賀ウマです。
こんにちは☀


6月8日に奈良公園に行ってきました🦌
生まれたばかりの子鹿の一般公開をしてたので、これは是非見たい!と思っていたら運よく時間が出来たのでお出かけです。
イイお天気で奈良駅からルンルンで歩いていると鹿が沢山いました!
おお!本物の鹿!テンション上がって早速売り子のオバちゃんから鹿せんべいを購入!

 


…受け取った瞬間に秒で強奪されました(涙)

そういえば小学校の遠足でお弁当を取られてギャン泣きする子が多発した事忘れてたわ…(´・ω・`)

(余談ですが奈良の保育園、幼稚園、小学校では遠足のお弁当は必ずおにぎりにしてくださいと指導されるそうです。鹿が来たらサッと逃げられるように…💦)

 

 

気を取り直して本日の目的の子鹿に会いに!!

公開会場に向かっているとヘリコプターの音が聞こえ、上を見るとカッコイイヘリコプターが!

これはUH-60JAかな?
調べてみると航空自衛隊奈良基地で開催されるイベント、奈良基地祭の地点確認飛行でした。
これは見学に行かねば!!

 

そうこうしながら会場に到着!
妊娠・子育て中のお母さん鹿たちは母性本能で気性が荒くなるので、人間とのトラブル防止の為に4月頃から7月半ば位まで鹿苑で保護されているんだそうです。

 

小鹿ちゃん達は産まれてすぐは外敵から身を守る為、草むらや木陰に隠れて過ごしています。

 


可愛い…赤ちゃん鹿達ずっと見てられる…帰りたくない……と閉演時間ぎりぎりまで母子鹿を愛でてました。


子鹿の可愛さを存分に堪能してから、春日大社に参拝させていただき、その後、懲りずに再び鹿せんべいを購入、今度は鹿に見つからないよう鞄に入れて蓋をして、見てない所で少量だけ手に持ってお目当ての鹿に近づく作戦で無事あげる事が出来て満足満足❤

もぐもぐもぐもぐ…

 

小さくて可愛い子鹿達は6月いっぱいまで鹿苑の子鹿公開会場で見る事が出来ます。
ご興味ある方は是非❤🦌


お土産は柿の葉寿司。
お寿司なのに冷蔵庫に入れなくても大丈夫で日持ちする事にビックリ。
200年以上も前から食べられてきていた郷土料理。
先人の知恵に感謝です。
こういう日本の文化をいつまでも守っていきたいですね。

 

 

 


馬籠宿→昼神温泉

2022-06-11 21:17:10 | 日記

こんばんは、はやぶさ党の魚沼です

5月28日、29日で職場の慰安旅行に行ってきましたー

中央自動車道の下りで、自然渋滞にハマりましたが、東京から車で約4時間で岐阜県の馬籠宿に到着。

江戸時代の幹線道路である五街道の1つ、中山道。
馬籠宿は、江戸から京まで96ある宿場町の43番目の宿場町です。

馬籠宿では坂道の両側に軒を連ねるカフェやおみやげ屋さんを楽しみながら歩くことができます。
せんべいやおやき、中津川の郷土食でもある五平餅など、食べ歩きもおすすめです。

馬籠宿に関して、詳しくはこちらのサイトをどうぞ

 

お天気、とっても良くて気持ちよかったです

栗きんとんで有名な川上屋さん↓

栗🌰を甘く加工した食べ物(モンブランとか、栗きんとんなど)は苦手な私ですが、

この川上屋さんの栗きんとんだけは、美味しく戴けるのです

 

お昼ごはんは、栗🌰ご飯を戴きました↓

デザートは、「栗ふく」というお菓子

大判焼きのような生地の中に、カスタードクリームが入っていました

 

 

私と、社長の後ろ姿

 

結構な急坂で、話しながら歩くと息切れしました

 

馬籠宿の後は、長野県阿智村の旅館に向かいました。

夕食は、旅館近くのオシャレなレストラン「星空食堂」で戴きました。

本当は、旅館の写真などもUPしたかったのですが、

夕食後、体調を崩して寝込んでしまったため、写真はここまでのものしかないのです💦

「このまま近くの病院に入院しなきゃならないかもしれない」と思うほど、具合が悪くなってしまったのです。

翌朝には体調が回復して、何とかみんなと一緒に帰れました

 

 


高幡不動

2022-06-11 19:28:20 | 日記

こんばんは、はやぶさ党の魚沼です

今日は、府中駅近くのTOHOシネマズで映画を鑑賞した後(観た映画は、「ククルス・ドアンの島」です)、

京王線高幡不動駅近くにある、通称「高幡不動」こと真言宗智山派別格本山、高幡山明王院金剛寺に立ち寄りました。

この時期はアジサイ祭りが開かれているので、境内は多くの人で混雑していました。

 

アジサイ鑑賞後は、近くのオシャレな団子屋さんに行きました

 

「桃あん」「バナナあん」「抹茶あん」「ティラミスあん」など、

種類豊富な、洋風&和風なおだんごが沢山食べられます

人気店のようで、お客さんがひっきりなしに入店していました