おはようございます。
はやぶさ党の佐賀ウマです。
今日12月12日は「明太子の日」です。
1914年のこの日、関門日日新聞で、日本で初めて「明太子」という名称が新聞で使われた事から制定されました。
(実は、この日とは別に1月10日も「明太子の日」になっているそうです)
明太子美味しいですねぇ。
ほかほかご飯に、ぽってりとした明太子をのせて食べると、それだけで幸せ…どんぶり行けちゃう( *´艸`)✨
さて、今週12月12日~18日までの占いです。
今週一週間全体としての流れは 完成 がキーワードです。
今までの努力や取り組んできた事が、実りをもたらす時です。
幸せを享受して、より高いステージに至る為の第一歩を踏み出しましょう。
では、誕生月別に見ていきましょう(^▽^)/
【1月生まれの人は】
先入観にとらわれがちなようです。
まちがった道に進まないよう注意の時期です。
思い込みにとらわれず、冷静に、しっかりと物事を見て判断しましょう。
【2月生まれの人は】
「このままではいけない」と思いながらもダラダラ続けている事はありませんか?
自分の甘い気持ちとしっかりと向きあい、気持ちを切り替えていきましょう。
【3月生まれの人は】
自分らしさを前面に出して行動してください。
やりたい事があるなら、自信をもってこれで大丈夫!と思えるまで、しっかりと計画を練ってから動き出してくださいね。
【4月生まれの人は】
新しく行動する時です。
今はやる気もわいてきやすく、とてもイイ時です。
勇気を出して、行動に移してください。
【5月生まれの人は】
変化の時期です。
突然環境が変わり、変化に戸惑い疲れてしまうかも知れません。
今は慌てず、出来るだけ穏やかに過ごす事を心がけましょう。
変化は意味のある事、いずれ良い方向に進みますよ。
【6月生まれの人は】
あなたの心の強さが試されています。
運に任せたり、楽な方向に逃げようとせず、しっかりと自分を見つめて筋を通した行動を。
【7月生まれの人は】
あきらめかけていた事に光が差し込むでしょう。
新しい気持ちで自分と向き合いなおす事で、新しい発見があったり、見えていなかった事に気づけますよ。
【8月生まれの人は】
落ち着いて冷静に行動できる時です。
一つずつ、丁寧に成していく事で、より大きく成果が得られるでしょう。
また、年長者からのおしえに縁があります。
【9月生まれの人は】
生活習慣の乱れから身も心も疲れているかもしれません。
心身ともに休養が必要です。
どうしても休めない時期であっても、少しの時間で良いので休むことを心がけてください。
【10月生まれの人は】
問題点が出てきたり、悩ましい事があったとしても、解決まであともう少しです。
目を背けずにしっかりと向き合えば、案外あっさりと解決しますよ。
【11月生まれの人は】
逆境の時こそ、今見えている事を大切にしてください。
落ち着いている事を心がければ、少しずつ思考がハッキリとしてきます。
どんな問題もあなたを脅かす事ではありません。
【12月生まれの人は】
やりたい事があるのなら、一歩を踏み出しましょう。
自然とやる気が高まりやすい時期なので、着実に進めば理想どおりに物事が進みやすいでしょう。
ワクワクする気持ちを大切に。
以上、今週の占いでした。
皆さんの一週間がより良く進んで行く週になりますように。