立科町文化展に出展してきました。
期間:2日(金)~4日(日) 場所:中央公民館 本日搬入し飾り付けを済ませました。
出展者が製品を持ち込み大混雑していました。それを予測してボードに張るもの、机に置くものを別けていきましたので、約30分ほどで完了しました。
教室もいよいよ9周年目に入りました。(始めたのが1999年10月です)ほとんどの方がパソコンに一度も触れたことのない方が、オリジナル作品を作り、デジカメを楽しむ、インターネットでブログ・検索・をする等、デジタルライフを楽しんでいる様子を知って頂くのを目的として約一ヶ月作品をまとめてきました。ただ心残りはテレビ電話をやれたらもっと良かったと思っていますが文化展と言うことで遠慮しました。
昼休みと夕方様子を見に行って無事終わりたいと思っています。


期間:2日(金)~4日(日) 場所:中央公民館 本日搬入し飾り付けを済ませました。
出展者が製品を持ち込み大混雑していました。それを予測してボードに張るもの、机に置くものを別けていきましたので、約30分ほどで完了しました。
教室もいよいよ9周年目に入りました。(始めたのが1999年10月です)ほとんどの方がパソコンに一度も触れたことのない方が、オリジナル作品を作り、デジカメを楽しむ、インターネットでブログ・検索・をする等、デジタルライフを楽しんでいる様子を知って頂くのを目的として約一ヶ月作品をまとめてきました。ただ心残りはテレビ電話をやれたらもっと良かったと思っていますが文化展と言うことで遠慮しました。
昼休みと夕方様子を見に行って無事終わりたいと思っています。


今先生のブログを見たら、私のへたくそな柿の絵を発見。出展してくださったんですね。嬉しいような、恥ずかしいような・・
そろそろ年賀状に取り掛かります。教室で作っていたころが懐かしいです