立科教室ブログサークル
浅間の煙
招き猫
私の毎日
ひとりごと
つれずれ草
家庭菜園
天 船
プチトマト
民宿ママ
二輪草
農業日誌
思いのまま
3姉妹のワイワイ日記☆
間歇泉
たんぽぽ
勿忘草
さくら日記
かたくり
三匹のこぶた
毎月20日過ぎに本部から小包が送られてくる、主にこれからの先の情報、地域の特産品の注文,新しい教科書等いろいろと混載されている。毎月私は楽しみに開けている。今月の新しい教科書は「オンライン トレード入門」と「ネットマスター オークションスキル」である
オンライントレードの内容は、小額の資金で株式を取引する個人投資家が増えてる。パソコンや携帯電話で取引できるネット証券の教科書です。
オークションスキルは いらなくなったのに何故か捨てられない物・一度も使用してない・・・・・オークションに出品してみましょう。又入札を体験しよう。の教科書である。
この2点本部ではこれからの「インターネット活用」として生徒に喜ばれる授業と位置づけている、私自身が尻込みをしていて、前に進まない私のところで止まってしまっている現状です。少し勉強して話をすることから入って行こう、そして「教室でネットオークションを開きます」なんて事になったら皆さん喜んで参加してくれるかもしれませんね
教室入り口に生徒さんに自由にもって行ってくださいと雑誌と新聞を置いておきます
本部から来て物です。