立科教室ブログサークル
浅間の煙
招き猫
私の毎日
ひとりごと
つれずれ草
家庭菜園
天 船
プチトマト
民宿ママ
二輪草
農業日誌
思いのまま
3姉妹のワイワイ日記☆
間歇泉
たんぽぽ
勿忘草
さくら日記
かたくり
三匹のこぶた
<IT講習で使用する教科書>
今日の立科町は風もなく穏やかな1日でした。田起こし取り込みと久しぶりに田畑に出て忙しく働いていました。私は、振り替えで午前中授業をしてその後母を鹿教湯に送っていった。母の妹と一緒である二人合わせて173歳と、なんとも元気だ2泊して帰るとのこと火曜日にはまた迎えに行くことになっている。
公民館行事の一つ「生涯学習講座」でパソコン講座を受け持っている。今年は「Word入門」をやることにした。場所は中学校のパソコンルームを使用して行う、前回まではOSは98でWord2000で行っていたがこの春XPに変えてWord2003にしたとのことである。当教室の教科書をそのまま使用して行うことにした。題は「Word2003入門講座」である。
公民館から全戸回覧で定員20名である、この講座は毎回人気があって抽選である、教室の皆さんはWord2002で授業をしました、まったく同じ内容ですのでご遠慮ください。お友達に進めるだけでお願いします。