最新の画像[もっと見る]
-
オメガ星雲 M17 NGC6618 1年前
-
散裂星雲 M20 NGC6514 1年前
-
電波銀河 NGC5128 1年前
-
電波銀河 NGC5128 1年前
-
アンテナ銀河 NGC4038 1年前
-
アンテナ銀河 NGC4038 1年前
-
ソンブレロ銀河 M104 NGC4594 1年前
-
ソンブレロ銀河 M104 NGC4594 1年前
-
木星状星雲 NGC3242 1年前
-
木星状星雲 NGC3242 1年前
私は土日仕事です~涙
でもこの分だと、来週までいそうですね~。
ヨシゴイより警戒心薄いのかな?
来週が楽しみだ~。
やはり人が多かったですか~
私も土曜日に行こうかな…と思ったのですが、バーダーさんが多いと思いお城に行きました。
結果は…人も鳥さんも少なかったです。
サンカノゴイは、早く行かないと抜けるかも…
今度の休みまで居てくれたらいいな(^^)
今晩は服部緑地のサンカノゴイ撮るのに平日休んで現地に行きました。
それでも、バーターさん80人位はいましたね。
只、鳥が大きい為カメラのファインダーには入りましたが、ゆっくり歩いているわりには撮りにくい感じがしましたね。
次週の休みには行って見て下さい。
今回、見れないといつ見れるか判りませんから是非撮影してきて下さい。
コメント有難う御座いました、
今晩は今回珍鳥のカンサノゴイという名の鳥が出たと聞きました。
どんな鳥か判らなかったのですが、図鑑を見てヨシゴイに似た感じの鳥だなと思いました。
現地に行ってやはりバーターさんの数が多いのにはびっくりしました。
来週是非行って見て下さい。
コメント有難う御座いました。