#文知摺観音 新着一覧

紅葉半ばでもその色彩は♪...文知摺観音・普門院にて(2024.11.10)
色とりどり-色とりどり。11月10日今日は福島市が舞台の...最後の東日本女子駅伝の開催日。目的地の文知摺観音・普門院までの道程の一部が駅伝コースと被るので、交通規制が始まるま

文知摺観音の紅葉を見に行く
天気がいいので文知摺観音へ。人でも多かったが、紅葉はイマイチ。青空の下、散歩を楽しんだ...

11月4日(月)普門院·信夫文知摺の紅葉
文知摺観音は小倉百人一首の歌枕の地、松尾芭蕉や正岡子規などの文人墨客が多数訪れた。現在は、曹洞宗寺院·普門院。 文知摺石平安前期の歌人・源融...

水月庵から眺める紅葉は十分に見頃...文知摺観音・普門院にて(2023.11.5)
- 合掌 --- 合掌 -11月5日貨物列車の異常に長い警笛と急ブレーキの音に何事かと。・・・。...

新緑の文知摺観音
地元紙の記事を見て文知摺観音へ。紅葉もいいが、新緑もいいと思った爺だったとさ(笑)。

文知摺観音の紅葉
ran39さんのブログを見て、文知摺観音へ。構図をまねて撮ってみた爺だったとさ(笑)。

燃えるような赤!...文知摺観音にて(2020.11.8)
奥の細道『早苗とる 手もとや昔 しのぶ摺』、古今集・小倉百人一首『みちのくの しのぶもち...

信夫文知摺(しのぶもちずり)を訪ねて・・・(福島市)
(2016.7.25 文知摺石:綾形石とも鏡石とも呼ばれる)7月25日、福島の桃“あかつき”...
- 前へ
- 1
- 次へ