あと数日もすれば、ふわふわの絨毯の様になっていたのかも?
6月9日
風がそこそこ強いようなのでダメかな?
・・・が、前日に「てんきとくらす」の登山指数がAに変わって♪
● ● ● ● ● ● ●
天気は曇りで、もちろん部屋から見える電線まみれの吾妻山は雲の中。
まあ、目的は花撮りなので問題なし。
(今日は山開きの日ではないので)久しぶりにのんびりと自宅を出発。
福島市街地より県道70号福島吾妻裏磐梯線を山の中へ。
なるほど先達山のメガソーラー建設工事現場から「泥水が流出」したのは、信夫温泉の入口があった場所の近くか。
※福島市のHPで写真を見たけれど、あれは「濁流」...「泥水が流出」なんて甘い表現だなと。
高湯温泉を通り過ぎれば磐梯吾妻スカイライン、そして霧の中に突入。
天狗の庭付近で雲を突き抜けて...
・・・?
ここまでは普通に走っていた前走する白いライトバンが、なぜか急に逆走をし始めた。
たぶん後ろからパッシングしても気がつかないだろうし...
元々100mぐらい確保していた車間距離をさらに倍。
幸い何事もなく・・・
福島市土湯温泉町鷲倉山...浄土平駐車場(駐車料金は普通車500円)に到着。
トイレに行くことも山歩きの準備。
準備を済ませたら、浄土平駐車場より山行スタート 8:44
先ずは登山口には向かわず、ワタスゲ(綿菅)がふわりふわりと風に揺れ...いや、揺れていない浄土平湿原の南側へ。
昨日夜に調べた時、9時の浄土平付近の風速は「tenki.jp」では8m/s予想で、「てんきとくらす」では約5m/s予想だった。
でも実際は、心地良いそよ風が吹いているぐらい。
うん、良い感じだ♪
そしてイワカガミ(岩鏡)も見頃。
ツマトリソウ(褄取草)も咲き始めていた。
駐車場付近のワタスゲと違って、こちら側はまだ全体的に見頃になっていないようでボリュームが足りない。
望遠ズームレンズの圧縮効果を以てしても。
ふわふわもふもふのワタスゲもあれば...
花が終わって、これから...半々ぐらいかな?
一切経山大穴火口からの噴気は、いつになく少なく...無音で噴出。
ワタスゲを撮っていたらあっという間に30分が経ち、そろそろ登り始めようかなと。
吾妻小富士の南側には桶沼が。
クロウスゴ(黒臼子)
酸ヶ平分岐まで登ってきたけれど 10:00
今日はなんだかエンジンが掛かり始めるのが遅いような気がして、登るのが少しきつかった。
単独行なのでここでリタイア、一切経山には登らずに鎌沼を周回して浄土平に下るのもありだけれど...
少し休んだら回復!
酸ヶ平避難小屋・一切経山方面へ。
雪解けが遅かった場所にはミネザクラ(峰桜)が咲いていた。
酸ヶ平湿原と鎌沼を背後に...
ガレた急坂を息切れしないぐらいのペースで登り切り・・・
クロマメノキ(黒豆の木)の花がもう少しで開く!
残念ながら磐梯山も猫魔ヶ岳も雄国山も完全に雲隠れ。
強風地帯に吹く風は、そよ風。
さっきまで雲に隠れていた吾妻小富士は...
一瞬だけ姿を現した。
空気大感謝塔を見て...
一切経山山頂に到着 10:45
その一等三角点・点名「吾妻山」(標高1949.1m)を撮る。
・・・で、だいぶ雲が上がってきたけれど、五色沼(魔女の瞳)はちゃんと見えているだろうか?
続きます。