![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4d/81c1c63862b7baab199c54c8d21cf843.jpg)
今後もここから、この地上約200mからの展望を・・・
「(先達山とか)福島市のあの場所はどうなった? あの場所はどうなる?...信夫山にて(2024.8.15)#1 第一展望台と山頂と烏ヶ崎展望デッキを巡って」の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/eabaa3e630dc6168dfad57103f7411ce.jpg)
上りの福島交通飯坂線の電車が...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/62/f8319a56642f5cdcc70ced2dea5ee03b.jpg)
信夫山にいったん隠れて、次にまた現れる間に山を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/91/f360f600786885b0534f6a76d75d3c26.jpg)
吾妻山に雨柱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/dce91b5ed735109bb613d0096ec54ceb.jpg)
安達太良山にも雨柱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/4fd33bcd76248e58f970e183e9fa31f3.jpg)
大きく発達した積乱雲があるようには見えないけれど・・・
うん、雨雲レーダーを確認してみれたら、どちらの山域も真っ赤っかだ。
さて、本題に!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/092a9f591300470ffdc082790594eb29.jpg)
ハウス食品が東北初進出!
① 現在、佐倉西工業団地に「ハウス食品グループ東北工場」を建設中で、2026年6月の稼働を目指す...と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/821eb2cb1aa2b04762c0e6c21c4f5a41.jpg)
東口地区再開発に関しては...
① 「東口再開発と東西一体のまちづくりに関する特設ページ - 福島市」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/3ec872a2d617d8f91eb1a9c04558db97.jpg)
「E8系」の山形新幹線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1d/90534ac3484d3fdeb6173e1e14d7a37f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/22/560b40f7b7cd2d528affe28da5c7ef85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/c33944d1946ff0240162676f2eaa663b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0a/f5e67dd21f02f0df5491615d535654ba.jpg)
だいぶ雲が増えてきて...!?
現場はどこだろう?
サイレンを鳴らす消防車を西道路の泉高架橋に見つけて、烏ヶ崎展望デッキを後にする。
そして再び羽山山頂に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/96/c3536ed1ce9c24496211a9c4bc5790eb.jpg)
阿武隈急行の電車と福島交通のバスと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/68/b5ffd35fe5b700d806c0df3fdbd8ac8c.jpg)
見渡しても特に煙などの異常は見当たらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/86a4ca79abea35b440e7677938498e75.jpg)
すかさず福島市消防本部の出動情報をスマホで調べてみれば...
「救急支援」か「救助」のどちらかだったのは覚えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/be68e5323b28a4aebd79028bddfa4907.jpg)
さて、ブログタイトルとは違って福島市のことではなく伊達市のことだけれど・・・
① 東北中央道の伊達桑折IC。
② イオンモール伊達...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/3b71051c9c765132f0898f315ad65f3c.jpg)
2026年下期の開業に間に合う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/bbea15d506eca7727a5bc8274acf4ec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/17ba4196adbc1057602feca9c0df88a4.jpg)
蔵王周辺でも雨が降っているんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/412b1a05264acc50dbad1dca6e7a2918.jpg)
下りの東北新幹線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/09/c358883ff6a8bed6bc90cd74bc06fdd2.jpg)
東福島駅付近を通過して摺上川を渡り、伊達市に入るまで見届けたら・・・
下山開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/8d66e985f45ce6182ce58e6e4fc77365.jpg)
羽山駆け道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c9/efcdcc4bc9ce09b545a0c6be38223c03.jpg)
① 福島市消防本部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/671f261aeb846edaebb09964e0be7d24.jpg)
丸3つ...福島ガスのガスタンク2基と...
「「こむこむ」の「結 アンブレラスカイ」と...福島駅周辺散歩(2024.7.14)」
「こむこむ」のプラネタリウム。
九十九折りの車道からまた景色を眺めたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/37d9bcc121dad64fb6fcb0b3bda18213.jpg)
再び「暁に祈る」の歌碑がある第一展望台に。
ちなみに桃「あかつき」の品種名の由来は、福島市の祭り「信夫三山暁まいり」の「暁」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/25bb84ee6e8ca1c2a15c0a19ea756705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/9cdb3876844741d45c1f7ab17c22776a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9b/8d684c98c01feaa59efe68037b18f645.jpg)
第一展望台には駐車場があるので気軽に夜景も楽しめる。
ただやっぱり夜景は...
月山駐車場から歩く必要があるけれど、烏ヶ崎展望デッキからの方が良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/b36321eb299e53e4cde4b2d67df2d369.jpg)
① 国道13号福島西道路の延伸工事の完成時期を左右するかもしれなかった...令和5年より発掘調査中の西久保遺跡。
遺跡がある場所にインターチェンジ(平石交差点)が設置される予定で...
遺跡全体を保存 ⇒ 西道路のルート変更により2026年度の完成予定が10年以上遅れる。
水場遺構を保存 ⇒ インターチェンジの設置を中止せざるを得なくなり、完成予定が5年以上遅れる。
よって東北初、その奈良時代のものとみられる水場遺構は、移築復元と。
② ちなみにその近くには山に隠れて「へたれガンダム」が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2f/f4c8437de6c8015fce3f8646606003db.jpg)
今の所、福島市でこれから起こる大きく、そして目立つマイナス要素は残すところこれのみ?
① パナソニックコネクト福島工場が2025年5月に施設の老朽化などの理由により撤退。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/2691de3fb62f47e3dd8cc7e488333bfc.jpg)
① 地震の被害で休止している福島市公会堂。
② 福島市民会館。
福島駅東口地区再開発は民間事業。
市の交流・集客拠点施設(市民会館・公会堂の統合・再編)を組み込んで整備。
市は、国・県と協調して補助するとともに、その完成した交流・集客拠点施設を買い取る...と。
ちなみに福島市民会館の跡地には福島市消防本部が移転。
● ● ● ● ● ● ●
第一展望台より...
ちょうどお昼前、福島懸護國神社の境内には入らず外で...
・・・。
太子堂駐車場に戻って、山行(?)終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/533889603110e62f2e8018738ce8cbee.jpg)
さあ、帰ろう。
これでおしまいです。
そして、私鉄がいろいろ走っているのですね🎵
へたれガンダム気になりました‼️
福島駅にはJRの東北新幹線、山形新幹線、東北本線、奥羽本線(山形線)、そして私鉄の福島交通飯坂線と第3セクターの阿武隈急行線が🚋
「へたれガンダムは」はアジサイを撮りに行った陽林寺の近く。
いつでも行こうと思えば行ける場所なのに、まだ行ったことがなくて。