今日はお客さんが持ってきた この花薫光という
高価なお酒をごちそうになった。 持ち込みかよヾ(-_-;)・・・オイ・・・という突っ込みはナシで(笑)
『おい、おとそだ!まぁ呑め!!』
そういって 注がれたのが このお酒だった。
日本酒かぁ・・・(-ω-;)ウーン と思ったが
その注がれたお酒の 香りをかいだ瞬間に こ・・・コレは!?と思った
フルーティなその甘い薫り。
まろやかな口当たり、甘いって感じたけど 『やや辛』なのね
そして すばらしい切れ!!
日本酒なんか よくわかんね~よ~と思ってたが
この商売を始めるようになって だんだん 客が飲む高価な酒を味わうようになって
なんとなくわかってきた(苦笑)
このあいだも 正月に 義弟が買ってきた『久保田』も
すばらしく 呑みやすく うまかったね~( ゜Д゜)ウマー
彼は自分で買ってきたのにもかかわらず
普段呑み慣れない高価な酒を 思いっきり堪能して 酔いつぶれました(´Д`) ハァハァ(爆)
そりゃぁ 半分もひとりで呑めばなぁ・・・
その横で 義理の親父さんと2人で 譚高鍛をロックでのんでました(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ
店の忘年会で 寝不足だったのも加速して プライベートだったし
呑みたい気分でもあったので
鍛高鍛 一人で1本半空けて 酔いつぶれて寝ました~(爆死)
ありゃ まいったw 何時に帰ったのかすら知らんw
でも、ちゃんと 自分の部屋で 朝まで爆睡してました。・゜・(ノ∀`)・゜・。
さておき
この花薫光 四合瓶で26万2500円したらしい。
今もオークションで17万とかでやってるし (´Д`)ハァハァ
買うのかよ そんなもん
今日来たお客さんも 飲んできた店で 年間20本しか仕入れれないところ
5本も飲むらしい(爆)
アメリカのレストランでは400㌦とかで出されてるらしい
で
普通の人は4万とかするらしいが お客さんは3万ちょいで買えるらしいw
店の人が泣いてるのが目に浮かぶ(-∧-)合掌・・・
お客さん曰く『一生呑めないやつもいる。 縁がないとなぁ だからお前 呑め!!』
"\( ̄^ ̄)゛ハイ!! 頂きます!!!!!!
うまいっすよ♪
ゴチでした(・∀・)ニヤニヤ
酒蔵:須藤本家
【楽天市場】郷の誉:花薫光
25万(税抜き)で売れたんだってΣ(=∇=ノノヒィッッー!!