![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/27/5ce7f0539084d60b719f5d58589eb895.jpg)
この日のディナータイムは珍しいこのエリア・・・
ディナーにチョイスしたのは初訪なコチラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/88/c97c1437396b3c8f68b57e583e6e7df1.jpg)
【アトレヴィ大塚店】
大塚駅直結なコチラの1Fにあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/e593ad95b573e94558cb8b8c6e7b40d8.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
テイクアウトのお客様が多いようですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/e9dd573d43bc53a45d556039b976257a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/417c5e581d6d62a91bb1d83fd8c107e3.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
店舗内にはイートインコーナーが小さいながらございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/32565afc4b0680439bed5e5ddd368ca6.jpg)
【卓上調味料等】
こ~んな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/85/9838b7aa6a687a7d358d143a9ba7f64d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/b0961ce826a35bcace874ea153f4f131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/91/b8c1ef6facdcf1163037b9ee371e1994.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/22/ad0a1e46938799185928381802ffb79d.jpg)
【たこ焼き(特製ソース)8個入】
じゃ~ん!
まずはベーシックそうなコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/67/5d38fdcbe6ddd708d49255dde39be6e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/7a32068255fd5c4efbf101c420276e39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c9/793caaba1f63c65344be6107f31994f3.jpg)
【たこ焼き(特製ソース)8個入 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
見た目ふわっふわな感じのたこ焼きですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/95a71a68313b39b43be72a5fe22b5b45.jpg)
【ソース味喰らう】
小皿に取り分け・・・
フーフーしながら・・・
パックンチョ!
お~っ・・・
ふわっふわな口当たり(外側)で・・・中はトロっトロです!
これはなかなか美味しいですぞ~
粉に軽~く味が付いているので紅生姜のような強い味のものは少量投入しているあたり拘りが感じられます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/9154b0b56f75f56f394cac08c61463f5.jpg)
【たこ焼き(塩)8個入】
じゃ~ん!
お次は同行者お薦めなコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/cbf02459cc631c269f508667acb7d520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/74/cfa67e47227d803112a0719c4d22f6c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8a/c241ba0a9e7f3db9a9b49538b60654c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b5/b5c806a829cb598cab7b46ec612f1499.jpg)
【たこ焼き(塩)8個入 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
見た目は特製ソースが掛かってない感じ・・・笑
ほんのりと塩味の効いた上品な味わいで飽きが来なく沢山食べられると思います!
下品なオイラはソース味が好み!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/e9be85449b87a8daf3a69be835fb81fe.jpg)
【たこ焼き(明太子マヨネーズ)6個入】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/94/6797bc747fee1e86eb032cb4a3924ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/81/95521bdb3a67dc49d91a60083af3ad6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/eea26162460410c2c5176ce4bc20958b.jpg)
【たこ焼き(明太子マヨネーズ)6個入 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コヤツは東京たこ焼きの特徴である・・・
外はカリッと・・・中トロトロが大好きなオイラの希望で焼き上げて頂いたもの!
※某有名チェーン店のような最後に大量の油を投入し、揚げるのではなくしっかり焼き上げるのが好みです!
コチラでたこ焼きを焼いている方は関西から来ている方・・・
彼のプライドを壊してまで作らせてしまったのは謝らなくてはならないかもねっ・・・スマン・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/126df5a9c38e5f9b93fc59a4ee6b3796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4f/554c152a50357276c07a94f6653ec474.jpg)
【カリッとしたたこ焼き喰らう】
希望通り!
小皿に取り分け・・・
フーフーしながら・・・
パックンチョ!
おっ・・・懐かしい味!
でもこのスタイルだともっと紅生姜・天かすをタップリ投入した強い味付けが欲しくなるなぁ~
やっぱり・・・関西スタイルの外はふわっふわで中はトロットロがGoodです!
テイクアウトして冷めてしまうとふわっふわでトロットロの最高な味わいを楽しめないと思うので・・・
是非、イートインで熱々を食べるのをお薦め致します!
ちなみにこの明太子マヨネーズが結構辛味が強くてナイスなアテになりました!
おかげ様でビール&レモンサワーがぶ飲みして楽しみましたよ~(笑)
いやいや本場のたこ焼きメッサ美味しかったわぁ~
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
ディナーにチョイスしたのは初訪なコチラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/88/c97c1437396b3c8f68b57e583e6e7df1.jpg)
【アトレヴィ大塚店】
大塚駅直結なコチラの1Fにあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/e593ad95b573e94558cb8b8c6e7b40d8.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
テイクアウトのお客様が多いようですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/e9dd573d43bc53a45d556039b976257a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/417c5e581d6d62a91bb1d83fd8c107e3.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
店舗内にはイートインコーナーが小さいながらございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/32565afc4b0680439bed5e5ddd368ca6.jpg)
【卓上調味料等】
こ~んな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/85/9838b7aa6a687a7d358d143a9ba7f64d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/b0961ce826a35bcace874ea153f4f131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/91/b8c1ef6facdcf1163037b9ee371e1994.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/22/ad0a1e46938799185928381802ffb79d.jpg)
【たこ焼き(特製ソース)8個入】
じゃ~ん!
まずはベーシックそうなコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/67/5d38fdcbe6ddd708d49255dde39be6e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/7a32068255fd5c4efbf101c420276e39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c9/793caaba1f63c65344be6107f31994f3.jpg)
【たこ焼き(特製ソース)8個入 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
見た目ふわっふわな感じのたこ焼きですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/95a71a68313b39b43be72a5fe22b5b45.jpg)
【ソース味喰らう】
小皿に取り分け・・・
フーフーしながら・・・
パックンチョ!
お~っ・・・
ふわっふわな口当たり(外側)で・・・中はトロっトロです!
これはなかなか美味しいですぞ~
粉に軽~く味が付いているので紅生姜のような強い味のものは少量投入しているあたり拘りが感じられます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/9154b0b56f75f56f394cac08c61463f5.jpg)
【たこ焼き(塩)8個入】
じゃ~ん!
お次は同行者お薦めなコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/cbf02459cc631c269f508667acb7d520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/74/cfa67e47227d803112a0719c4d22f6c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8a/c241ba0a9e7f3db9a9b49538b60654c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b5/b5c806a829cb598cab7b46ec612f1499.jpg)
【たこ焼き(塩)8個入 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
見た目は特製ソースが掛かってない感じ・・・笑
ほんのりと塩味の効いた上品な味わいで飽きが来なく沢山食べられると思います!
下品なオイラはソース味が好み!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/e9be85449b87a8daf3a69be835fb81fe.jpg)
【たこ焼き(明太子マヨネーズ)6個入】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/94/6797bc747fee1e86eb032cb4a3924ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/81/95521bdb3a67dc49d91a60083af3ad6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/eea26162460410c2c5176ce4bc20958b.jpg)
【たこ焼き(明太子マヨネーズ)6個入 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コヤツは東京たこ焼きの特徴である・・・
外はカリッと・・・中トロトロが大好きなオイラの希望で焼き上げて頂いたもの!
※某有名チェーン店のような最後に大量の油を投入し、揚げるのではなくしっかり焼き上げるのが好みです!
コチラでたこ焼きを焼いている方は関西から来ている方・・・
彼のプライドを壊してまで作らせてしまったのは謝らなくてはならないかもねっ・・・スマン・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/126df5a9c38e5f9b93fc59a4ee6b3796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4f/554c152a50357276c07a94f6653ec474.jpg)
【カリッとしたたこ焼き喰らう】
希望通り!
小皿に取り分け・・・
フーフーしながら・・・
パックンチョ!
おっ・・・懐かしい味!
でもこのスタイルだともっと紅生姜・天かすをタップリ投入した強い味付けが欲しくなるなぁ~
やっぱり・・・関西スタイルの外はふわっふわで中はトロットロがGoodです!
テイクアウトして冷めてしまうとふわっふわでトロットロの最高な味わいを楽しめないと思うので・・・
是非、イートインで熱々を食べるのをお薦め致します!
ちなみにこの明太子マヨネーズが結構辛味が強くてナイスなアテになりました!
おかげ様でビール&レモンサワーがぶ飲みして楽しみましたよ~(笑)
いやいや本場のたこ焼きメッサ美味しかったわぁ~
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
元祖どないや アトレヴィ大塚店 (たこ焼き / 大塚駅、大塚駅前駅、向原駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0