![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/ff643715118f6ebcbd4bf64456a7b075.jpg)
この日のディナータイムは、ほぼ地元なこのエリア・・・
何を喰らうかちょいと迷いながら久しぶりなコチラへ再訪!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3d/05a207aebda783e536bad517ddebcc9f.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/46239cb741e8f2e0da3c06a8b3fd4d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/05/2d284f75a3baa3c8cd2037f08000f0dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/0422e7ea13443e17c52e99f132ff5a77.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
訪問前に入店可能か確認しての訪問でしたが、ほぼ満席でしたねぇ~
なかなか繁盛しているようですなぁ~
卓上のピッカピカの鉄板と卓上(正確には卓上ではないが)調味料もパチリっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/ebc769fe525229b709228b03f2e9b8cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/485bfb10de8b2cc1a5ba56c6845e08c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9d/bac8aef09cb4a8eb0b85a411b1133edf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/00271e97c1b8458dd7bd99bd56e9cd75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/40/8c6aa8f3ef3c8eb7e35b915c03a345f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/e8e38f27e33e14a2565fe9682ef5ba3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/05/e02833563f65d06fb240adbdaab12d94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/9a6146c2025fe858784566a70cba7f17.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/d5ac81da05e6219194e059eb670650aa.jpg)
【黒霧島(ボトル)ロック】
この日はスタートからコヤツで開宴です!
※ちなみにボトルキープは出来ませんのでご注意を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/56eac431bf6a8446998cf5410fc183de.jpg)
【山形名物だしのせ冷奴】
じゃ~ん!
この日のスターターはコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/79/c1753726ed7339db975bb50e450e1129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/a0262a8d6d523fc3a1ddde8b3b9b94cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/188576c5dc06efd6f4199a5439d61e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/4aa143b8f875eb09e4a78fb9f70a266a.jpg)
【山形名物だしのせ冷奴 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
こんな有難いサッパリメニューも準備されているのは有難い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/209448403e1be0dafa45c84484f06d65.jpg)
【だしのせ冷奴喰らう】
匙で掬って・・・
パックンチョ!
細かく刻まれた胡瓜や茄子等々の野菜がタップリ摂れて有難いですよねぇ~
胡麻のコクがナイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cc/5c20c5d7423d7c2b9300d562884b3d85.jpg)
【もち明太チーズもんじゃ】
じゃ~ん!
もんじゃは毎度なコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e4/7ea62894c579ca32b40fc6fe46d90c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/ed7f7fa8774ff33ea423c8a3d22adcff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/c83cc7eba3c8ff90336596576d27b628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/1367e42e94df008860480a6da06938ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/64/5ae990e4a547fa7abc9c1786ec2d68a8.jpg)
【もち明太チーズもんじゃ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
さすが当店人気No1・・・
特選無着色博多明太子がドド~ンとビジュアルも素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/08527777c49b2b3ec59105b432677013.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/52/05e8c926736810801593398a8c87c95b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/b37a39917f14d2131e10f76d7ee64a2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/9307fa26f271c469ebae36183490e6e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/63/a1c1b4320b3299292ccfbeb40ab2c024.jpg)
【もち明太チーズもんじゃ 完成】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
この日も店員さんに作って頂きました!
コテで細かく刻むの面倒だし・・・
やはり店員作の方が旨いと痛感しているので・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/b3cd1a9152c92c87d4df11c12708fc68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8e/f1e8dbb25426bbbf673f4696b9bbc9e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/7aff7e64e7a00b4b09a989e566577e60.jpg)
【人気No1もんじゃ喰らう】
ハガシで掬って・・・
パックンチョ!
やはり人気No1は旨いねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/a7eec24542ab8b274511541edda88048.jpg)
【トマトオニオンサラダ(オニオン抜き)】
じゃ~ん!
やはりトマトはシンプルに頂きたいので冷しトマトな感じでオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/796b6725d75fb49ae199ecdf6059b615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/62785e0d2beaa4e56ea21e95181993ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/e9288994fd413ddb49185fcdb80fa428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/353f9e3e85e9f5ca693d36d8f4ef592e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6e/bf566eb7cb16e8b669585ba4edbf44ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/aa/87f2b202be73227c76123932b6db98ea.jpg)
【トマトオニオンサラダ(オニオン抜き)ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
真っ赤で美味しそうなのでパチパチと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f3/1ff4b535d1e1b03a76361e9216c646c9.jpg)
【トマト喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・問題ないのだけれど、このトマトって意外と味が薄いんだねぇ~
オニオン&ドレッシングで食べるべきなのかも知れません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e5/2b2f581b5f51ff24b010c957f6b1eacc.jpg)
【やまかけ天】
じゃ~ん!
メインなお好み焼き(天)はコヤツをチョイス!
※店員さんが未撮影なのに調理開始しちゃったのでこの状態より!(まだ未完成ですよ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/d35ff4be6584567fcd2fb407e554ab77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/ba726e3f81176928f74e28e3c702a77c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/043e59a30a188d95c33dc69267cbbd4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/3ca0a32558bfd526761d9204d2b5de6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3b/5a8a4f22f047ba32d834c0c6fd23c715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/f07af2677086de9197818ddd60c4aefb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/5f1d4401ab05de001b16417d6313f55d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/9e674d12e66dfefb4eca48e93d49c665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ee/0390a5b55895ad6cdc3522f7f6694055.jpg)
【やまかけ天 調理方法】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
未撮影ですがベーコンを丸~くして焼くところからスタートです!
野菜がタップリ入っていて有難いっす・・・
ベーコンの面にソースをタップリ掛けた上からダシ溶きとろろをドバ~っと掛けて・・・
刻み海苔をかけて完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/35b9b64640f94e9a569103b20dd71a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/3cf9d72ff0236cf94dbfed131abb09eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/b8e4677837687bde4d3d7d810b94b47f.jpg)
【やまかけ天喰らう】
コテでカットし・・・
小皿に乗せて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
とろろのふんわりマイルド感に包まれてメッチャ好みなお味ですよ~
ビジュアル的に通常のお好み焼きでは見られない真っ白なので変化にもなって良いのではないでしょうか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/950b1713ebd7a1e07f593740a8ba6e33.jpg)
【熊本 水田さんちの生クリームバニラ】
じゃ~ん!
〆のデザートはコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/5f16e69172e7f2541e1487a475d5c9b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/406aa4962dd9b99cf625f20e62da5817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/10/60b28e7d5b24044fa2d929ca68fe74f2.jpg)
【熊本 水田さんちの生クリームバニラ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
熱い粉ものの〆にはひんやりしたコヤツが欲しくなります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/bd6d0bbbe6abb41ba7201a4742522217.jpg)
【バニラアイス喰らう】
匙で掬って・・・
パックンチョ!
ひんやりクールダウンしナイスなデザートでした!
粉もの以外にも鉄板焼きメニューも色々あって使い勝手の良いお店です!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/82fa7aab37ccdf43a444196ab61a8637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/8e3e3a4d4573aeef3f56f53ebacc6502.jpg)
【厠】
最近、嵌っているコチラの状況報告して終了です!(笑)
何を喰らうかちょいと迷いながら久しぶりなコチラへ再訪!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3d/05a207aebda783e536bad517ddebcc9f.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/46239cb741e8f2e0da3c06a8b3fd4d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/05/2d284f75a3baa3c8cd2037f08000f0dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/0422e7ea13443e17c52e99f132ff5a77.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
訪問前に入店可能か確認しての訪問でしたが、ほぼ満席でしたねぇ~
なかなか繁盛しているようですなぁ~
卓上のピッカピカの鉄板と卓上(正確には卓上ではないが)調味料もパチリっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/ebc769fe525229b709228b03f2e9b8cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/485bfb10de8b2cc1a5ba56c6845e08c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9d/bac8aef09cb4a8eb0b85a411b1133edf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/00271e97c1b8458dd7bd99bd56e9cd75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/40/8c6aa8f3ef3c8eb7e35b915c03a345f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/e8e38f27e33e14a2565fe9682ef5ba3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/05/e02833563f65d06fb240adbdaab12d94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/9a6146c2025fe858784566a70cba7f17.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/d5ac81da05e6219194e059eb670650aa.jpg)
【黒霧島(ボトル)ロック】
この日はスタートからコヤツで開宴です!
※ちなみにボトルキープは出来ませんのでご注意を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/56eac431bf6a8446998cf5410fc183de.jpg)
【山形名物だしのせ冷奴】
じゃ~ん!
この日のスターターはコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/79/c1753726ed7339db975bb50e450e1129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/a0262a8d6d523fc3a1ddde8b3b9b94cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/188576c5dc06efd6f4199a5439d61e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/4aa143b8f875eb09e4a78fb9f70a266a.jpg)
【山形名物だしのせ冷奴 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
こんな有難いサッパリメニューも準備されているのは有難い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/209448403e1be0dafa45c84484f06d65.jpg)
【だしのせ冷奴喰らう】
匙で掬って・・・
パックンチョ!
細かく刻まれた胡瓜や茄子等々の野菜がタップリ摂れて有難いですよねぇ~
胡麻のコクがナイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cc/5c20c5d7423d7c2b9300d562884b3d85.jpg)
【もち明太チーズもんじゃ】
じゃ~ん!
もんじゃは毎度なコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e4/7ea62894c579ca32b40fc6fe46d90c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/ed7f7fa8774ff33ea423c8a3d22adcff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/c83cc7eba3c8ff90336596576d27b628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/1367e42e94df008860480a6da06938ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/64/5ae990e4a547fa7abc9c1786ec2d68a8.jpg)
【もち明太チーズもんじゃ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
さすが当店人気No1・・・
特選無着色博多明太子がドド~ンとビジュアルも素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/08527777c49b2b3ec59105b432677013.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/52/05e8c926736810801593398a8c87c95b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/b37a39917f14d2131e10f76d7ee64a2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/9307fa26f271c469ebae36183490e6e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/63/a1c1b4320b3299292ccfbeb40ab2c024.jpg)
【もち明太チーズもんじゃ 完成】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
この日も店員さんに作って頂きました!
コテで細かく刻むの面倒だし・・・
やはり店員作の方が旨いと痛感しているので・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/b3cd1a9152c92c87d4df11c12708fc68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8e/f1e8dbb25426bbbf673f4696b9bbc9e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/7aff7e64e7a00b4b09a989e566577e60.jpg)
【人気No1もんじゃ喰らう】
ハガシで掬って・・・
パックンチョ!
やはり人気No1は旨いねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/a7eec24542ab8b274511541edda88048.jpg)
【トマトオニオンサラダ(オニオン抜き)】
じゃ~ん!
やはりトマトはシンプルに頂きたいので冷しトマトな感じでオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/796b6725d75fb49ae199ecdf6059b615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/62785e0d2beaa4e56ea21e95181993ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/e9288994fd413ddb49185fcdb80fa428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/353f9e3e85e9f5ca693d36d8f4ef592e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6e/bf566eb7cb16e8b669585ba4edbf44ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/aa/87f2b202be73227c76123932b6db98ea.jpg)
【トマトオニオンサラダ(オニオン抜き)ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
真っ赤で美味しそうなのでパチパチと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f3/1ff4b535d1e1b03a76361e9216c646c9.jpg)
【トマト喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・問題ないのだけれど、このトマトって意外と味が薄いんだねぇ~
オニオン&ドレッシングで食べるべきなのかも知れません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e5/2b2f581b5f51ff24b010c957f6b1eacc.jpg)
【やまかけ天】
じゃ~ん!
メインなお好み焼き(天)はコヤツをチョイス!
※店員さんが未撮影なのに調理開始しちゃったのでこの状態より!(まだ未完成ですよ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/d35ff4be6584567fcd2fb407e554ab77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/ba726e3f81176928f74e28e3c702a77c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/043e59a30a188d95c33dc69267cbbd4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/3ca0a32558bfd526761d9204d2b5de6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3b/5a8a4f22f047ba32d834c0c6fd23c715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/f07af2677086de9197818ddd60c4aefb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/5f1d4401ab05de001b16417d6313f55d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/9e674d12e66dfefb4eca48e93d49c665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ee/0390a5b55895ad6cdc3522f7f6694055.jpg)
【やまかけ天 調理方法】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
未撮影ですがベーコンを丸~くして焼くところからスタートです!
野菜がタップリ入っていて有難いっす・・・
ベーコンの面にソースをタップリ掛けた上からダシ溶きとろろをドバ~っと掛けて・・・
刻み海苔をかけて完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/35b9b64640f94e9a569103b20dd71a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/3cf9d72ff0236cf94dbfed131abb09eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/b8e4677837687bde4d3d7d810b94b47f.jpg)
【やまかけ天喰らう】
コテでカットし・・・
小皿に乗せて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
とろろのふんわりマイルド感に包まれてメッチャ好みなお味ですよ~
ビジュアル的に通常のお好み焼きでは見られない真っ白なので変化にもなって良いのではないでしょうか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/950b1713ebd7a1e07f593740a8ba6e33.jpg)
【熊本 水田さんちの生クリームバニラ】
じゃ~ん!
〆のデザートはコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/5f16e69172e7f2541e1487a475d5c9b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/406aa4962dd9b99cf625f20e62da5817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/10/60b28e7d5b24044fa2d929ca68fe74f2.jpg)
【熊本 水田さんちの生クリームバニラ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
熱い粉ものの〆にはひんやりしたコヤツが欲しくなります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/bd6d0bbbe6abb41ba7201a4742522217.jpg)
【バニラアイス喰らう】
匙で掬って・・・
パックンチョ!
ひんやりクールダウンしナイスなデザートでした!
粉もの以外にも鉄板焼きメニューも色々あって使い勝手の良いお店です!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/82fa7aab37ccdf43a444196ab61a8637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/8e3e3a4d4573aeef3f56f53ebacc6502.jpg)
【厠】
最近、嵌っているコチラの状況報告して終了です!(笑)