アチラを出たオイラ達を乗せたバスが到着したのがコチラ・・・
【街並】
街路に面して、一階には出格子、二階の建ちを高くして二階に座敷を置く茶屋町らしい町家が連なり、茶屋町の風情をよく残している街並ですなぁ~
金沢って小さいエリア内に風情のある場所がいくつもあって良い街ですなぁ~
【志摩】
コチラは国指定重要文化財に指定されたお茶屋さんです!
街並を楽しむのと時間が無いので中には入りませんでしたが・・・
【懐華楼】
志摩と並んで有名なコチラ!
なんとミシュラン星1つゲットしております!
初訪したかったのですが・・・後ろ髪を引かれつつ移動・・・泣
【菅原神社】
コチラでお参りをして帰ろうとした時に・・・
地元のお婆さんが凄い勢いで捲し立てて来ました!
方言があるので当初は賽銭箱が横にあるから賽銭入れないとダメだと言われているのかと・・・笑
よく聞くと左右の狛犬の違いを熱弁しており、それをしっかり見てくれと言っているようです!
【狛犬】
それでは違いを確認する為にパチりっと・・・
上が向かって左側の狛犬・・・下が右側の狛犬です!
皆様・・・違いが分かるかなぁ~
左の狛犬には「おちんちん」が付いているのです!
ちょっと分かりづらいかもしれませんが・・・
今後は狛犬の、お股を確認する癖が付きそうですなぁ~(爆)
【宇多須神社】
すぐ近くのコチラでもお参りし、バスに向かいました・・・
さぁ~て・・・次はいよいよ食事ですなぁ~
【街並】
街路に面して、一階には出格子、二階の建ちを高くして二階に座敷を置く茶屋町らしい町家が連なり、茶屋町の風情をよく残している街並ですなぁ~
金沢って小さいエリア内に風情のある場所がいくつもあって良い街ですなぁ~
【志摩】
コチラは国指定重要文化財に指定されたお茶屋さんです!
街並を楽しむのと時間が無いので中には入りませんでしたが・・・
【懐華楼】
志摩と並んで有名なコチラ!
なんとミシュラン星1つゲットしております!
初訪したかったのですが・・・後ろ髪を引かれつつ移動・・・泣
【菅原神社】
コチラでお参りをして帰ろうとした時に・・・
地元のお婆さんが凄い勢いで捲し立てて来ました!
方言があるので当初は賽銭箱が横にあるから賽銭入れないとダメだと言われているのかと・・・笑
よく聞くと左右の狛犬の違いを熱弁しており、それをしっかり見てくれと言っているようです!
【狛犬】
それでは違いを確認する為にパチりっと・・・
上が向かって左側の狛犬・・・下が右側の狛犬です!
皆様・・・違いが分かるかなぁ~
左の狛犬には「おちんちん」が付いているのです!
ちょっと分かりづらいかもしれませんが・・・
今後は狛犬の、お股を確認する癖が付きそうですなぁ~(爆)
【宇多須神社】
すぐ近くのコチラでもお参りし、バスに向かいました・・・
さぁ~て・・・次はいよいよ食事ですなぁ~