Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

大森@野田岩

2007-11-16 | 和食(割烹・天ぷら・とんかつ・鰻・おでん等)
最近、仕事で外出する事が多くなって来たオイラ・・・
猛烈に食べる事も増え、同時に体重の増加も気になりだした・・・泣

で・・・朝から現地まで、徒歩で行こうと・・・片道40~50分歩く・・・
もう、仕事そっちのけで自己管理・・・爆

思いっきり、歩いてカロリー消費した事だろうと・・・鰻でスタミナ注入!
って意味無いや~ん(笑)

で・・・まぁ~大森では有名なコチラに・・・



【開店前の某所】
正直に言います!
本当は、コチラに伺ったのですが、開店前だったので・・・待つのが嫌いなオイラを足止めする事は不可能なのさ!(爆)



【箸】
なんか・・・電話番号は手書きに見えるんですけど・・・笑







【店内(1F)の様子】
新しく、とっても綺麗で、鰻屋というよりも、蕎麦屋って雰囲気ですねぇ~
11時30分入店しましたが、オイラ以外に2テーブル埋まってました・・・
しかし、殆どのテーブルに予約席のプレートが置いてあります・・・さすが人気店!



【お茶】
野田岩でも大森店は、あまり高評価を聞いたことが無いので、あまり期待しないでの入店でしたので・・・鰻のレベルは最低のものに致しました・・・
※メニュー撮影しようと思っていたのに・・・とっとと下げられました・・・ブロガー特有の香りがしたのか???(笑)
やはり、鰻ですから、ゆったりと、お茶でも飲みながら気長に待ちましょうと・・・



【鰻重&肝吸い】
オーダーから10分で提供!
オイラ、鰻専門店で、こんな早く、提供されたの始めて・・・ランチ時でも当然、30~40分待ちは覚悟していたのに・・・
まぁ~人気店のランチ時は、こんなものかと諦めて・・・





【鰻重】価格2,000円ちょっと
こちらの山椒が上品な香りで良い感じ・・・タップリと降り掛けさせて頂きました!



【鰻重:食す!】
一番安い鰻重なので、極薄・・・笑
ご飯の蒸らしが甘くて、飯も熱かったのが残念・・・味が伝わりづらかった!
タレは上品な甘さで、サラッとしています!
タレの量も少なめ・・・
期待していなかった分・・・まぁまぁ~のお味でした!





【肝吸い】315円
塩分強めのパンチの効いた味です!
肝は苦味が少なくかったなぁ~



【お新香】
とても美味しく、お茶請けに最高!



【急須】
お変わり用に急須が・・・お新香が美味しいので、グビグビ頂いて、大汗かきました・・・笑
他のテーブルに比べて、お洒落っぽい急須が出て来たのは、デジカメ撮影していたからかなぁ~(笑)



【看板】邪魔じゃ~電気ケーブル・・・笑
12時前ぐらいでは、店前に若干の行列が出来ています!

期待していなかったので、納得しましたが、特上鰻重は食べる気しないのが本音かなぁ~

ご馳走様でした・・・






【おまけ】
AMの仕事中・・・あれ・・・ここは・・・Uの字ヘッド&なっちの大好きな肉屋じゃ~ないか・・・こちらの商品は、なかなか美味しいのですよ・・・
ここまで歩いたのよ~ん!凄いでしょう・・・
しかし、馬油も置いているのか・・・侮れない店じゃ・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラッキーババさんへ・・・ (ヘル)
2007-11-17 00:44:42
ラッキーババさん こんばんは・・・

鰻美味しいですよねぇ~
島では鰻は食べられなくて穴子なんですね・・・穴子のあっさり感も大好きですが、たまには鰻の脂ギットリを食べたくなりますよね!

そうです・・・タップリ歩きました・・・笑

忘年会シーズンも近づいてきていますので健康にも注意して行きます!←本当かぁ~(笑)
返信する
うなぎ、美味しそう (ラッキーババ)
2007-11-16 07:57:04
   おはようございます
うなぎですか、美味しそう、お店でこちに来てから
食べてないのね食べたい
島はアナゴだけなんですよ炭焼きで焼いて良く
貰います アナゴも美味しいけどうなぎ食べたいな

健康のために歩いたんですね
忘年会シズンも段々につかずいて来ますので
健康には気をつけてくださいね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。