![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ef/a7a074bce2acdf07ab4762d9d483dd74.jpg)
アチラで綺麗な海に癒されたオイラ・・・
(ディナータイムまで投げ倒したって事は内緒の話・・・笑)
ディナーを求めこのエリア・・・
ちょっとこのエリアのディナーとしては遅い時間の訪問になってしまったのでセレクトする店も限られて・・・
コチラへ初訪~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/d0a452fcce8c3264fdde9407981c0b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/d10454b5db3cce32836cd2f526f94f8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/952854fbf50826b5e92a4d1795180de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/e87dbf66d4e41d55221ad0a5670b6ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/55/ef0d013077e78f39315d81e4708c04b9.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
沼津港での回転寿司店では良い事ないってイメージ強かったのでもっと早い時間での訪問であればコチラへの訪問は無かったと思いますが・・・
観光客の集客強そうな外観に痺れます・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/45da18f3353f675b55d8134552a93e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/3ba42f948340473885d60394f717559a.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
入店時に「後、20分でラストオーダーですがよろしいですか?」との問いに問題ないですと即答し入店OK頂けました!
先客はポツポツと8分程度な感じですかねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/32cc84b89419b5b2f4a5d1caabe7bd4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/df/68a18e910feff0e76f2a6e76b4dfbf50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/45/c3b9fbf12fb927dd235df5cba2ac0c59.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/65711ef81673f071ad86d0b63a2a8a8b.jpg)
【オーダー】
とりあえず地魚メインでオーダー用紙にスラスラと・・・
(字が汚いのでお恥ずかしい・・・泣)
ちなみに一番喰らいたかった鯵は残念ながら売り切れ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/63/81ac1813b5197fdc3bdace152fb4688f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/0c3c5001fb9123b0d9bf4e82e12ba13c.jpg)
【準備完了】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じでササッと完了!
さぁ~て・・・
ガッツリ喰らいましょうか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/eb/09a8ec4fb308ee57632f52d50b32dfee.jpg)
【〆鯖】
じゃ~ん!
まずはコヤツの御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/7ee4a6624864849767e26e324b45bff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/e4c5a7baa5bbc7986e68d7bcc53da9d8.jpg)
【〆鯖 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
薄めなきっつけでの御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b8/9fa202b8fbd960338d49fad6e3b49fe1.jpg)
【〆鯖喰らう】
ちょいとつまんで・・・
醤油に浸して・・・
パックンチョ!
う~ん・・・
ちょいとパサつきが気になるイマイチ感強めなお味でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/db/d44fb1fec19bee449d5e2e17ced45a14.jpg)
【金目鯛】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1e/9e5f3211780625a97669a0ac44153966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/6dd0b5d4f3e55275b5f99b9d9e38fec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ce/05d38b04d300c132a7fa9fa6479fc017.jpg)
【金目鯛 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
やはり伊豆に来たら喰らいたい大好きな魚ですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/d0447486c6cc0d7d751d8d01e8874898.jpg)
【金目鯛喰らう】
ちょいとつまんで・・・
醤油に浸して・・・
パックンチョ!
う~ん・・・
キンメの味わいが殆ど感じないメッチャ残念な一品・・・泣
当然ながら脂の乗りも超悪い・・・
伊豆の代表的なお魚がこのレベルで提供されるとは残念としか言いようがない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/6d5e400a87d1dee32d8d265c4f533f93.jpg)
【黒ムツ】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6d/88789140c24c0d665e225ff5784e0974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/016891aaa8028508ce49ea320460952e.jpg)
【黒ムツ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
関東近郊の港でのお寿司&刺身ではかなりセレクト率高いお魚です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/59/27169e27a68ae525f3996fabd2b53400.jpg)
【黒ムツ喰らう】
ちょいとつまんで・・・
醤油に浸して・・・
パックンチョ!
う~ん・・・
これもちょいとイマイチかなぁ~
最初の2品でかなりガッカリとハードル下がっていたのでまぁ~こんなもんだよなぁ~って感じだったと記憶しております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/2a8e569048d40139bc67d75dcec79e5a.jpg)
【あぶらぼうず】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/6dc3dc8b08909a216ace48982eaf9ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/35/593fead18e8817e0a737e0319eccbfdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f7/3554650ef46f44beb6fd204d4efc2a1b.jpg)
【あぶらぼうず ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コヤツもメニューにあると必ずセレクトする大好きな魚です!
軽~くバーナーで炙られてもみじおろし&わけぎの乗っかっての御提供です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/03566d1086de616145ed6b71cfa87c8d.jpg)
【あぶらぼうず喰らう】
ちょいとつまんで・・・
ポン酢をちょいとつけて・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
コヤツはまぁまぁ~味わいのしっかりしたものでしたねぇ~
あぶらぼうずなんで脂もしっかりしておりますしねっ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3e/86f9a768d3d273ea2302cc1f983131a8.jpg)
【ガリ喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
コヤツは問題いなし!(笑)
あぶらぼうずの脂をサッパリ爽快に落としていただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/fd1b2604267f73529c24f00f255e731a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/99/0d9ac4cf724655fa3102c1061718b703.jpg)
【板前さんのばらちらし】
じゃ~ん!
〆の一品はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/dd82089ca32f2e83b36869b1a858ab0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/ccd4440b0dea70467b15a4a34fef44a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/2cee731fe767497b83538f57d024a7cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/f80b43565235300e70fd976fc20b3f82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/11/61049592542eb3f6f5b80139149a74f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/be08cba12bd0318a56eac8415f1fd1dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/55bd1d199675df9e60798073f2aece40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f2/6f70a48ad468ea9d7aff31f268d8595e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/78ed946db86da3841b740f08a1219716.jpg)
【板前さんのばらちらし ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
地魚がお粗末状態だったので次のセレクトに非常に悩んだ結果・・・
オイラ「丼ものって出来ます?」出来ますよって事でコヤツをオーダー!
鮪・サーモン・キンメのこっぱ(コチラでの人気寿司が分かりますなぁ~)にイクラな海鮮がメインで、さいの目カット(乱切りって感じですが)な胡瓜・玉子焼きに飯の上には刻み海苔に白胡麻がパラパラと・・・
味噌汁は大好きな海苔の味噌汁でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9e/3dde62972003c2e738a8aad70ecf65c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/26/9c5b122c884643ff7747d5654330710a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/aba1f3400c524a28464665936f8e8bae.jpg)
【板前さんのばらちらし喰らう】
山葵醤油作って・・・
丼に回し掛けし・・・
ガツガツと・・・
フムフム・・・
ザ・想定どおりなお味です!
まぁ~ある意味この手の店ではこういう系のものをセレクトしなければいけないんだよ~っと教えて頂いたような気が致しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/b344dcddbd167b77bbeb7d0bea1eb8d4.jpg)
【海苔の味噌汁飲む】
グビグビと・・・
想定どおりなお味ですがコヤツが今日一だった気が致します!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e8/0d8623d7abc074cda531ef65653b9a15.jpg)
【各種握り&ばらちらし完食】
あっという間にパクパク&ガツガツ&ゴクゴクと完食&完飲~
そもそも入店前から期待値低かったのに残念な結果に・・・
チェーン牛丼店並の滞在時間でしたが支払い料金2,721円也・・・
オイラってかなりの上客ですよねぇ~(爆)
この日も美味しく?頂き・・・幸せでした!
(ディナータイムまで投げ倒したって事は内緒の話・・・笑)
ディナーを求めこのエリア・・・
ちょっとこのエリアのディナーとしては遅い時間の訪問になってしまったのでセレクトする店も限られて・・・
コチラへ初訪~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/d0a452fcce8c3264fdde9407981c0b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/d10454b5db3cce32836cd2f526f94f8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/952854fbf50826b5e92a4d1795180de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/e87dbf66d4e41d55221ad0a5670b6ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/55/ef0d013077e78f39315d81e4708c04b9.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
沼津港での回転寿司店では良い事ないってイメージ強かったのでもっと早い時間での訪問であればコチラへの訪問は無かったと思いますが・・・
観光客の集客強そうな外観に痺れます・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/45da18f3353f675b55d8134552a93e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/3ba42f948340473885d60394f717559a.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
入店時に「後、20分でラストオーダーですがよろしいですか?」との問いに問題ないですと即答し入店OK頂けました!
先客はポツポツと8分程度な感じですかねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/32cc84b89419b5b2f4a5d1caabe7bd4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/df/68a18e910feff0e76f2a6e76b4dfbf50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/45/c3b9fbf12fb927dd235df5cba2ac0c59.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/65711ef81673f071ad86d0b63a2a8a8b.jpg)
【オーダー】
とりあえず地魚メインでオーダー用紙にスラスラと・・・
(字が汚いのでお恥ずかしい・・・泣)
ちなみに一番喰らいたかった鯵は残念ながら売り切れ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/63/81ac1813b5197fdc3bdace152fb4688f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/0c3c5001fb9123b0d9bf4e82e12ba13c.jpg)
【準備完了】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じでササッと完了!
さぁ~て・・・
ガッツリ喰らいましょうか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/eb/09a8ec4fb308ee57632f52d50b32dfee.jpg)
【〆鯖】
じゃ~ん!
まずはコヤツの御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/7ee4a6624864849767e26e324b45bff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/e4c5a7baa5bbc7986e68d7bcc53da9d8.jpg)
【〆鯖 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
薄めなきっつけでの御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b8/9fa202b8fbd960338d49fad6e3b49fe1.jpg)
【〆鯖喰らう】
ちょいとつまんで・・・
醤油に浸して・・・
パックンチョ!
う~ん・・・
ちょいとパサつきが気になるイマイチ感強めなお味でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/db/d44fb1fec19bee449d5e2e17ced45a14.jpg)
【金目鯛】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1e/9e5f3211780625a97669a0ac44153966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/6dd0b5d4f3e55275b5f99b9d9e38fec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ce/05d38b04d300c132a7fa9fa6479fc017.jpg)
【金目鯛 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
やはり伊豆に来たら喰らいたい大好きな魚ですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/d0447486c6cc0d7d751d8d01e8874898.jpg)
【金目鯛喰らう】
ちょいとつまんで・・・
醤油に浸して・・・
パックンチョ!
う~ん・・・
キンメの味わいが殆ど感じないメッチャ残念な一品・・・泣
当然ながら脂の乗りも超悪い・・・
伊豆の代表的なお魚がこのレベルで提供されるとは残念としか言いようがない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/6d5e400a87d1dee32d8d265c4f533f93.jpg)
【黒ムツ】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6d/88789140c24c0d665e225ff5784e0974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/016891aaa8028508ce49ea320460952e.jpg)
【黒ムツ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
関東近郊の港でのお寿司&刺身ではかなりセレクト率高いお魚です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/59/27169e27a68ae525f3996fabd2b53400.jpg)
【黒ムツ喰らう】
ちょいとつまんで・・・
醤油に浸して・・・
パックンチョ!
う~ん・・・
これもちょいとイマイチかなぁ~
最初の2品でかなりガッカリとハードル下がっていたのでまぁ~こんなもんだよなぁ~って感じだったと記憶しております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/2a8e569048d40139bc67d75dcec79e5a.jpg)
【あぶらぼうず】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/6dc3dc8b08909a216ace48982eaf9ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/35/593fead18e8817e0a737e0319eccbfdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f7/3554650ef46f44beb6fd204d4efc2a1b.jpg)
【あぶらぼうず ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コヤツもメニューにあると必ずセレクトする大好きな魚です!
軽~くバーナーで炙られてもみじおろし&わけぎの乗っかっての御提供です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/03566d1086de616145ed6b71cfa87c8d.jpg)
【あぶらぼうず喰らう】
ちょいとつまんで・・・
ポン酢をちょいとつけて・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
コヤツはまぁまぁ~味わいのしっかりしたものでしたねぇ~
あぶらぼうずなんで脂もしっかりしておりますしねっ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3e/86f9a768d3d273ea2302cc1f983131a8.jpg)
【ガリ喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
コヤツは問題いなし!(笑)
あぶらぼうずの脂をサッパリ爽快に落としていただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/fd1b2604267f73529c24f00f255e731a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/99/0d9ac4cf724655fa3102c1061718b703.jpg)
【板前さんのばらちらし】
じゃ~ん!
〆の一品はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/dd82089ca32f2e83b36869b1a858ab0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/ccd4440b0dea70467b15a4a34fef44a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/2cee731fe767497b83538f57d024a7cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/f80b43565235300e70fd976fc20b3f82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/11/61049592542eb3f6f5b80139149a74f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/be08cba12bd0318a56eac8415f1fd1dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/55bd1d199675df9e60798073f2aece40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f2/6f70a48ad468ea9d7aff31f268d8595e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/78ed946db86da3841b740f08a1219716.jpg)
【板前さんのばらちらし ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
地魚がお粗末状態だったので次のセレクトに非常に悩んだ結果・・・
オイラ「丼ものって出来ます?」出来ますよって事でコヤツをオーダー!
鮪・サーモン・キンメのこっぱ(コチラでの人気寿司が分かりますなぁ~)にイクラな海鮮がメインで、さいの目カット(乱切りって感じですが)な胡瓜・玉子焼きに飯の上には刻み海苔に白胡麻がパラパラと・・・
味噌汁は大好きな海苔の味噌汁でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9e/3dde62972003c2e738a8aad70ecf65c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/26/9c5b122c884643ff7747d5654330710a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/aba1f3400c524a28464665936f8e8bae.jpg)
【板前さんのばらちらし喰らう】
山葵醤油作って・・・
丼に回し掛けし・・・
ガツガツと・・・
フムフム・・・
ザ・想定どおりなお味です!
まぁ~ある意味この手の店ではこういう系のものをセレクトしなければいけないんだよ~っと教えて頂いたような気が致しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/b344dcddbd167b77bbeb7d0bea1eb8d4.jpg)
【海苔の味噌汁飲む】
グビグビと・・・
想定どおりなお味ですがコヤツが今日一だった気が致します!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e8/0d8623d7abc074cda531ef65653b9a15.jpg)
【各種握り&ばらちらし完食】
あっという間にパクパク&ガツガツ&ゴクゴクと完食&完飲~
そもそも入店前から期待値低かったのに残念な結果に・・・
チェーン牛丼店並の滞在時間でしたが支払い料金2,721円也・・・
オイラってかなりの上客ですよねぇ~(爆)
この日も美味しく?頂き・・・幸せでした!