Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

六本木一丁目@ニコラス 六本木店

2013-01-01 | フレンチ・イタリアン・スペイン料理等
この日のディナータイムは珍しくこのエリア・・・

人通りの少ない道をトコトコ歩いてコチラへ初訪!









【外観等】
こ~んな感じ・・・

日本で始めてピザを紹介した店ですぞ~

入口横にはBIGなピザの置物が・・・





【店内の様子】
こ~んな感じ・・・

ゆったりした配置のテーブルにお客様は疎らって感じでした!



【飲み放題メニュー】
さぁ~て・・・

何を呑もうかなぁ~

この日も某共同購入チケットを利用した訪問です!



【瓶ビール】
とりあえずな世代なもんでコヤツで今宵の宴スタートです!



【生ハムとルッコラ】
じゃ~ん!

まずはコヤツの御提供~





【生ハムとルッコラ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

生ハムの塩っ気で一気にワインモードに突入です!



【ミックスサラダ】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~







【ミックスサラダ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

まぁ~お分かりでしょうが見たまんまのお味です!



【ガーリックトースト】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~





【ガーリックトースト ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

焦げ目もGood!でサクッとした歯応えので美味しいです!



【自家製ミックスピザ】
じゃ~ん!

お次は看板メニューなコヤツの御提供~





【自家製ミックスピザ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

見た目、一昔前の冷凍ピザってビジュアルですなぁ~



【日本初ピザ喰らう】
持ち上げるとチーズが伸び~る・・・

コチラのピザは創業当時からゴーダチーズ1種類のみを使ったピザ!

具材的にはピーマンとかサラミとか・・・ザ・昭和なピザですなぁ~

お味的にも懐かしい感じです!



【瓶ビール】
赤ワインを呑んでいましたがピザにはビアだなぁ~とふりだしに戻る・・・



【シェフのおすすめパスタ】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~







【シェフのおすすめパスタ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

ナポリタンですなぁ~

喫茶店的なメニューの連続にアゲアゲです・・・笑



【ナポリタンを喰らう】
取り分けクルクルと・・・

いや~まさにザ・昭和な喫茶店のお味!

懐かしいですなぁ~



【フォアグラとキノコのソテー】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~







【フォアグラとキノコのソテー ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

ちょいとフォアグラの火入れがハード過ぎて残念な感じですが・・・

トマトが付いていてラッキー!



【赤ワイン】
フォアグラちゃんの御提供という事でコヤツにチェンジ!



【手作りデザート】
じゃ~ん!

〆はコヤツの御提供~

パンナコッタです!





【手作りデザート ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

フワフワで甘み控えめなコヤツは〆の一品に最適!

上記のコース料理に2時間(LO.30分前)の飲み放題がセットになって5,990円→2,980円と激安!

ちょいと昭和な喫茶店を思い起こさせるチープ感が強く!古き良き時代っていってしまうとオイラ達を含めた古い世代には良さも感じますが・・・

現在の外食レベルを考えるとなかなか厳しいだろうなぁ~と思ってしまいますなぁ~

この日も美味しく頂き・・・幸せでした!

ニコラス 六本木店イタリアン / 六本木一丁目駅神谷町駅六本木駅

夜総合点★★★☆☆ 3.1



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。