最新の画像[もっと見る]
-
グリスマスローズ が咲きました 6年前
-
グリスマスローズ が咲きました 6年前
-
グリスマスローズ が咲きました 6年前
-
グリスマスローズ が咲きました 6年前
-
コルディリネ・ストリクタ (青ドラセナ) 7年前
-
コルディリネ・ストリクタ (青ドラセナ) 7年前
-
コルディリネ・ストリクタ (青ドラセナ) 7年前
-
ヨウラクツツアナナス(瓔珞筒アナナス) 7年前
-
ヨウラクツツアナナス(瓔珞筒アナナス) 7年前
-
桜の次は ライラック の出番? 7年前
でしょうか。
さて、ゆうべ、私の白いツツジのページに、花を撮る体勢についてコメントを頂いたので、返信を入れておきました。これは、ただ姿勢のことに留まらない、コメント表現に関わる大きな問題ですので、長文になりました。私の、ある一面についても触れました。時間があるとき読んでみて下さい。これは返信ですので、この上にさらに返信を下さる必要はありません。
怪我をされていたのですか。
無理をせずお大事にしてください。
現在、二つの花名が上がっています。
他の候補があれば、あわせて検索したのち 決定したいと思います。
山に咲いてるこの時期ひときわ目立つツツジですよね?
うす紫色の涼やかさとうつむいてる感じのお花がとても可愛い♪
比較して「ミツバツツジ」に該当すると判断しました。
淡い紫色の 優しい花です。ただコンデジが苦手とするらしく、うまくピントが
合いません。私が急いでいたのが原因かも知れませんけど・・。