日が傾くのが早くなった
職場の傍の稲刈り収穫が終わり静けさを取り戻した様な?なんとなく寂しさも感じる
昼間に俯瞰で
緑色の田んぼには大豆が植えられてる。減反政策でお米は、おやすみの年だった。大豆も少しずつ黄色が目立ってきた。
コンバインは自動で稲の穂をカットして落していく。牧草ロールにする為、そのままにした田んぼがあった。写真を見ると牧草ロールが転がってる。いつの間に機械が入ったのだろう
少し、山が霞んで見えるPM2.5が上昇してるかもです
職場の傍の稲刈り収穫が終わり静けさを取り戻した様な?なんとなく寂しさも感じる
昼間に俯瞰で
緑色の田んぼには大豆が植えられてる。減反政策でお米は、おやすみの年だった。大豆も少しずつ黄色が目立ってきた。
コンバインは自動で稲の穂をカットして落していく。牧草ロールにする為、そのままにした田んぼがあった。写真を見ると牧草ロールが転がってる。いつの間に機械が入ったのだろう
牧草ロール・・・始まり で作り方カキコしてます(2011.5.28掲載)
少し、山が霞んで見えるPM2.5が上昇してるかもです
早い田畑は、肥料入れたり、耕して麦撒きの準備が始まるね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます