犬のまりちゃんと風のふく丘

日々の出来事と感じたこと写真で紹介します。平凡が良いのです

東月隈へ練習試合

2013-06-29 06:25:35 | 南片江レオーズ
8:00 倉庫前集合で、空港近くの博多区子供球場へ・・・・・・誰も居ない 

監ちゃんが、時間間違えた。  10:00 に相手チーム、東月隈コンドルズが練習に来るらしい。 チームを待つ間、雨で荒れたグランド整備して、子供たちを待つことに。その間、自チームの練習を行った。

久しぶりに見る

NコーチとSコーチのコンビ・・・・・ゴルフ談義かいな

他チームのウォーミングアップから、キャッチボールをする、試合前の準備は、チームそれぞれのメニューがある。こんな機会は、無い。良いとこは、取り入れていこう。

さて、練習試合開始です。


久しぶりにNコーチが、

球審を行ってます。審判センスの良い方で、元気が良いね。

試合の進行で自チームと相手チームは、守備等の変更を行い、子供たちを適応させていく。それが練習試合の良いとです。本番では、よほど点数に差が出ないと出来ない。子供たちは、良い経験をしてる。身に付けて貰いたい。

お昼時で、




コンドルズは、

固まって食べてます。うちは、いつもバラバラです。これもチーム事情・習慣です。


あれれ   うちの監督が、        他チームのノックしてます。

同じ様にノックをしても、他チームは、上手く見えてしまう。  私だけかいな

6年生と主力の5年生に・・・・・色々なこと話して、自主性と自覚を磨いて勝てるチームになろう。 

練習試合を2試合して、私も審判で1試合体を動かしました。両試合は、うちが負けてしまいました。良いとこなしです。  子供たち個々で反省して練習して貰いたいが、そこまでゆとりがあるか心配です。

グランドに挨拶を済ませて

帰宅準備です。

この子も

頑張ってる。  運べないのに・・・・・チームの一員です。

博多区子供球場を後にした。 雨模様で、明日も練習予定です。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿