4年ぶりに再発してしまった。左耳の周波数特性がかなり悪い。低音部が聞こえない。遅れてエコーが掛った様にウナリが聞こえる。
頚動脈から脳へ行く毛細血管から血液が流れている聴覚神経。微妙な血液に支配されている。
末梢の血液循環を良くして、ビタミン剤を注射して治療します。
薬漬けの2週間の短期決戦治療です。
終ったら聴力を再検査して、回復具合を調べます。どこまで聴覚神経が回復するか心配です。
これで治らなければ、症状固定されて、難聴になってしまいます。
通勤時、2台の救急車が通過して行きました。1台目は、視覚的に捕らえられなかった。聴覚でどこから来ているか、耳が変な風にハウリング起こしているので、目で確認するまでどの方向から来たか分からなかった。
これは、音楽を楽しむ以上に不安定な生活を強いられます。左右がガチャピンになっていて、その聴力になれてなかった。実際片耳しか聞こえない人も居ます。その方は、生活で片方の耳で判断してるのです。
しかし、私は、その環境に慣れてないので分からなかった。早く治ってほしい。
ビタミン剤の注射も2週間です。
静脈注射が外れて
今日は、2回刺されました。
高齢者の方が難聴になるのもこのケースが多いそうです。
年だから聞こえにくくなった。自覚症状に乏しく、家族の方も年だからしょうがないとそのままにしているケースもあるらしい。症状が固定してしまうと治療不可能です。
耳が聞こえにくくなったら、直ぐに耳鼻科を受診させるべきです。回復の可能性があります。
両耳なら、補聴器にたよる不自由な生活にならないように・・・・・
4年前は、浜崎あゆみと同じだと言うと理解された。
しかし、今回は、年だから・・・・周囲は、悲観的です。
肉体的には、何とも無いのですが・・・・・
頚動脈から脳へ行く毛細血管から血液が流れている聴覚神経。微妙な血液に支配されている。
末梢の血液循環を良くして、ビタミン剤を注射して治療します。
薬漬けの2週間の短期決戦治療です。
終ったら聴力を再検査して、回復具合を調べます。どこまで聴覚神経が回復するか心配です。
これで治らなければ、症状固定されて、難聴になってしまいます。
通勤時、2台の救急車が通過して行きました。1台目は、視覚的に捕らえられなかった。聴覚でどこから来ているか、耳が変な風にハウリング起こしているので、目で確認するまでどの方向から来たか分からなかった。
これは、音楽を楽しむ以上に不安定な生活を強いられます。左右がガチャピンになっていて、その聴力になれてなかった。実際片耳しか聞こえない人も居ます。その方は、生活で片方の耳で判断してるのです。
しかし、私は、その環境に慣れてないので分からなかった。早く治ってほしい。
ビタミン剤の注射も2週間です。
静脈注射が外れて
今日は、2回刺されました。
高齢者の方が難聴になるのもこのケースが多いそうです。
年だから聞こえにくくなった。自覚症状に乏しく、家族の方も年だからしょうがないとそのままにしているケースもあるらしい。症状が固定してしまうと治療不可能です。
耳が聞こえにくくなったら、直ぐに耳鼻科を受診させるべきです。回復の可能性があります。
両耳なら、補聴器にたよる不自由な生活にならないように・・・・・
4年前は、浜崎あゆみと同じだと言うと理解された。
しかし、今回は、年だから・・・・周囲は、悲観的です。
肉体的には、何とも無いのですが・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます