犬のまりちゃんと風のふく丘

日々の出来事と感じたこと写真で紹介します。平凡が良いのです

農道の風景(春を待つ)

2014-03-06 06:27:33 | 農村の風景
春まじかだね。 黄砂の影響か、遠くの山が霞んで見えることが多くなった。


これは、新車じゃないの

麦の消毒用で活躍する乗用トラクターで名前は、知らない。大きなタンクを背負って


ウイングを広げると

約10メートルの幅を一気に散布出来る。 薬剤散布専用のトラクターで、この地域の農家の共同購入で使ってる。 私の車よりも高いでしょうね。
以前のものは、2年前の写真ですが   同じ場所の風景で、このトラクターは、共同購入のものと名前を書いてた。

黄梅が少し落ち着いて、

梅の花が開花し始めてる。どこを見ても綺麗です。

高上(たこえ)公民館手前で、遠慮がちに路肩へ駐車してる車が

見事に側溝に落ちてた  

高齢者の方は、        遠慮気味すぎる。

ちくちゃんバスから追い越された。


高上公民館の花壇は、何時も綺麗にされてる。


ぐるっと一周廻ってきました。



この草木は、彼岸花の冬姿です。 光合成して球根を育てる。あまのじゃくで他の草が蔓延った季節には、葉を出さない。

三寒四温で春の足跡が聞こえる 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿