![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cb/52a46fe17bf9ddf5ba5577dfcfac7481.jpg)
上高場の大藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/c7a3e7bfd3533340a2d8d2b3b36fbf0b.jpg)
筑前町一番の花のみどころとして知られるのが、上高場地区にある大神宮の境内にある藤の里公園の大藤です。
樹齢100年の大藤で、藤棚420平方メートル・花房1メートル・根回り2メートル70センチにもなっています。(ネットより引用しました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/1a994202ed28723b8a2ddcafc43a6cda.jpg)
藤の根本は大きい・・・・それを広げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e8/24dabbfaf7a976bc4d32aeea7c1c1dbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f4/e817f5c97113d7a2e032727a5cd7ce24.jpg)
ええ~風があり揺れてるから撮影しにくい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
こんな感じで
可憐な花がさがってる
いかがでしょうか・・・・藤の花の何とも言えない香りが漂いませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/fb9a8617b21a40b14cf7b0ede2013519.jpg)
写真が不味く臭わない (失礼いたしました
)
速報でお知らせした時には旗をボランティアの方が建ててました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/f8d99a69704d26ec8acb55d6d45f4ba4.jpg)
軽いスナック菓子とか地域の婦人会で作られた味噌も販売されてる。
昨年は少し早く咲き始めてゴールデンウイーク中まででした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
隣りの藤棚には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/7107bc6e1b5563345db985589ab8c5b0.jpg)
まだまだ楽しめる上高場の大藤です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/947cf71ab30c8ba6aa10089f8726e87c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/178f4af1a43d9d6090f5c6a3394be849.jpg)
ちくちゃんバスも大藤前と
お昼をみなみの里で買われ、藤棚の下で楽しんでるお友だち仲間さんが居ました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/c7a3e7bfd3533340a2d8d2b3b36fbf0b.jpg)
筑前町一番の花のみどころとして知られるのが、上高場地区にある大神宮の境内にある藤の里公園の大藤です。
樹齢100年の大藤で、藤棚420平方メートル・花房1メートル・根回り2メートル70センチにもなっています。(ネットより引用しました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/1a994202ed28723b8a2ddcafc43a6cda.jpg)
藤の根本は大きい・・・・それを広げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e8/24dabbfaf7a976bc4d32aeea7c1c1dbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f4/e817f5c97113d7a2e032727a5cd7ce24.jpg)
ええ~風があり揺れてるから撮影しにくい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
こんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/5a/eec198149238e0a2708b6ad6577031d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/c1/dcb49ac5a392ffe31bbd8515fcd9d452_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/08/a1e6bce02018e542303d465a84316107_s.jpg)
いかがでしょうか・・・・藤の花の何とも言えない香りが漂いませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/fb9a8617b21a40b14cf7b0ede2013519.jpg)
写真が不味く臭わない (失礼いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
速報でお知らせした時には旗をボランティアの方が建ててました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/f8d99a69704d26ec8acb55d6d45f4ba4.jpg)
軽いスナック菓子とか地域の婦人会で作られた味噌も販売されてる。
昨年は少し早く咲き始めてゴールデンウイーク中まででした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
隣りの藤棚には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/7107bc6e1b5563345db985589ab8c5b0.jpg)
まだまだ楽しめる上高場の大藤です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/947cf71ab30c8ba6aa10089f8726e87c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/178f4af1a43d9d6090f5c6a3394be849.jpg)
ちくちゃんバスも大藤前と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/9d/f2671e4d6c1ea0805b1abf447711b1ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/5f/06ad3a70e48fed96d072bbd0103e7259_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/f7/f98d297c722bb14eb120cf552556f602_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ゆっくりとまったりと是非立ち寄って下さい ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます