![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/57/1ef455fd38a1e43384104448547b2267.jpg)
7:30 集合で
福岡県小学生ソフトボール大会は、128チームが参加して、各球場へ別れる。審判団は、この日だけで100名は、必要です。
私は、野球第7球場Aへ配属された。6名で7試合を消化させなければいけません。球審、塁審で審判員は、3人制で行うらしい。1人4試合グランドに入る計算です。
チームは、次の日のベスト16に残る為には、トーナメント戦で今日、3試合勝つ必要があります。第7球場には、8チームが入ってます。参加チームは、16のグランドに分かれる。
第1試合目が開始された。「プレーボール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/26/e213652fdf0d10a1ad84e40677f59e15.jpg)
台風の影響で風が強い。それに小雨が混ざり降ってる。昨日降雨がないのでグランドは使えるが、少しずつ水を吸ってきた。
第2試合目が私の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/d77b0753a577b2bbd6fd88a5c7f8e04d.jpg)
球審の担当です。 無事、役目を果たしたよ。小雨まじりのグランドでした。
実は、第7グランドのAには、南片江レオーズも居た。当日グランドの配属まで分からなかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
第3試合目は、南片江レオーズの初戦です。私は、3塁担当で入ったが、試合を審判する為には、双方のチームと雑談を含めて話し掛けるわけには行きません。チームから話し掛けられれば応える程度です。
偶然ではあるが、昨日練習した子供たちを審判員ではあるが、見る事が出来て幸いでした。
しかし、勝つ試合が、凡ミスの連続で60分5イニングで同点、タイブレーカーを2イニングしても決着付かず、抽選で負けてしまいました。初戦敗退です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
台風の進路は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/d512ae25a81fe48ec5a20885d9422fb0.jpg)
四国へ上陸し、九州から遠ざかってるのに雨がひどくなりました。
結局、雨が降り続く中、第6試合行い、グランドが鏡の様になって中止です。次の日に試合は持ち越しになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/3e71db0f83caf7c9d01fd237bcdd1e63.jpg)
4試合にグランドに入り、審判ユニフォームビショビショ。パンツまで濡れて、靴の中までグショグショです。
試合もグランドも散々な雁ノ巣でした。 写真が少ないのは、審判任務が忙しかったことと、雨でどうしようもない状況でした。
着替えを済ませて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/16/0e7f33d03b902a3f63372e4883273d2a.jpg)
1人帰る車の中は、何となく空しい空気が漂った。
福岡県小学生ソフトボール大会は、128チームが参加して、各球場へ別れる。審判団は、この日だけで100名は、必要です。
私は、野球第7球場Aへ配属された。6名で7試合を消化させなければいけません。球審、塁審で審判員は、3人制で行うらしい。1人4試合グランドに入る計算です。
チームは、次の日のベスト16に残る為には、トーナメント戦で今日、3試合勝つ必要があります。第7球場には、8チームが入ってます。参加チームは、16のグランドに分かれる。
第1試合目が開始された。「プレーボール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/26/e213652fdf0d10a1ad84e40677f59e15.jpg)
台風の影響で風が強い。それに小雨が混ざり降ってる。昨日降雨がないのでグランドは使えるが、少しずつ水を吸ってきた。
第2試合目が私の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/d77b0753a577b2bbd6fd88a5c7f8e04d.jpg)
球審の担当です。 無事、役目を果たしたよ。小雨まじりのグランドでした。
実は、第7グランドのAには、南片江レオーズも居た。当日グランドの配属まで分からなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
第3試合目は、南片江レオーズの初戦です。私は、3塁担当で入ったが、試合を審判する為には、双方のチームと雑談を含めて話し掛けるわけには行きません。チームから話し掛けられれば応える程度です。
偶然ではあるが、昨日練習した子供たちを審判員ではあるが、見る事が出来て幸いでした。
しかし、勝つ試合が、凡ミスの連続で60分5イニングで同点、タイブレーカーを2イニングしても決着付かず、抽選で負けてしまいました。初戦敗退です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
台風の進路は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/d512ae25a81fe48ec5a20885d9422fb0.jpg)
四国へ上陸し、九州から遠ざかってるのに雨がひどくなりました。
結局、雨が降り続く中、第6試合行い、グランドが鏡の様になって中止です。次の日に試合は持ち越しになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/3e71db0f83caf7c9d01fd237bcdd1e63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
試合もグランドも散々な雁ノ巣でした。 写真が少ないのは、審判任務が忙しかったことと、雨でどうしようもない状況でした。
着替えを済ませて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/16/0e7f33d03b902a3f63372e4883273d2a.jpg)
1人帰る車の中は、何となく空しい空気が漂った。
せめて1試合でもレオーズが勝てば気分は違ってたかも ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます