![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/f7b2ae34f98a17faabaa585a7dd933f3.jpg)
前日、お友達に試食で発注した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/df/901957ef73e8a641325d1d5ca9b28fa8.jpg)
一日遅れで我が家の食卓へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
みなみの里で購入した白菜を漬けてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/1a1caa77d2686c9f242dbf784b33c5df.jpg)
時期的には、遅い白菜だから芯が堅い。気温も上がって発酵が早くなって、酸っぱくなる。
やっと試食です。 羅臼昆布とタカの爪を入れて、今回は、更に旨味を出す為に「にがり入り瀬戸内の塩」使ってみた。白菜に振り掛ける段階で既に水分を含んだ塩です。
実食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/eb34b8507969bc987a348a17e911567d.jpg)
なかなかじゃないの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/df/901957ef73e8a641325d1d5ca9b28fa8.jpg)
一日遅れで我が家の食卓へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
みなみの里で購入した白菜を漬けてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/1a1caa77d2686c9f242dbf784b33c5df.jpg)
時期的には、遅い白菜だから芯が堅い。気温も上がって発酵が早くなって、酸っぱくなる。
やっと試食です。 羅臼昆布とタカの爪を入れて、今回は、更に旨味を出す為に「にがり入り瀬戸内の塩」使ってみた。白菜に振り掛ける段階で既に水分を含んだ塩です。
実食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/eb34b8507969bc987a348a17e911567d.jpg)
なかなかじゃないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
味は、むらさきの方が勝っている。 塩の旨味は・・・分からなかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます