へなちょこ日記

不定期にもほどがあるわい!って言うくらい不定期更新の日記です。

マジでビビッた!

2007-05-16 12:10:48 | 日記
今日の夕方6時前頃、急に風が強くなってすごい轟音と共に家がギシギシ鳴り出したので慌てて窓から外を見たら空が真っ黒で、かなりの勢いで木の葉っぱが暴風にさらされて揺れまくってるのが見えてビックリ。
あまりの凄さに、トルネードが来るんじゃ?とマジで焦った私はとっさに携帯電話と懐中電灯を握り締め、さらにヒデをしっかり抱っこして右往左往。
軽~くパニックったけど(笑)、とにかく落ち着いてまずは警報が出てないかテレビで確認。 そしたらサンダーストーム注意報がまさに私が住んでる町と周辺に出ていました。 雷雨自体は大したことなかったのですが、風が凄かったのでほんとトルネードが来たらどうしようと思って怖かったです。
ちなみにお隣の庭にある木の枝が折れて垂れ下がってた・・・( ̄Д ̄;;
何年か前に、夜中にものすごい暴風雨に見舞われて家のサイディングがべろんと剥がれて中の断熱材?みたいなのが剥き出しになったり、強風の度に屋根が壊れたりしたことがあったので風がとっても怖いんです(^^;
でもほんと家が無事でよかった。 マジで壊れるかと思ったもん。

嵐が過ぎ去った後、「オカンはいちいち慌てすぎやねん。大げさやなぁ~大丈夫やって~」と余裕のヒデ。 ほんとヒデはどんなに雷が鳴っても強風がゴーゴー吹いててもほとんど動じない。 ちと見習わなきゃね。。。(^。^;)

暑いっ!!(▼▼)

2007-05-14 12:06:27 | 日記
今日はきっとこの春一番の暑さだったんじゃないかな? たぶん30℃超えたと思う。 今、晩の10時過ぎなのにまだ27℃もあるよ・・・(;O;)
日中ヒデと二人でグッタリしておりました。 部屋に一緒に居たはずのヒデの姿が見えなくなったので何処に行ったのかと思ったら、地下室へ降りて行く階段の所でヘタってた。 何気なく前を通ったらすごい冷気が地下室から吹き上がっててめちゃめちゃ涼しい。
すごいねヒデ。 ちゃんと涼しい場所を探して非難してたのね(笑)
冗談ではなく、暑くなってくると地下室はすごく涼しいんです。 温度が全然違うの。 お風呂上りにドライヤーで髪乾かす時とか地下室に行きます。
クーラーの効いた部屋でもドライヤーかけたり料理してると汗だくになるほど暑がりの私。 出来れば料理も地下室でやれたらいいのになぁ・・・(爆)

ここ、下から吹き上げてくる冷気ですごく涼しいんです。 あ~~涼しいのぉ~極楽極楽♪って感じのヒデ爺。 オカンも一緒にしばしここで涼んでました。 地下室でもPCが出来るように、新しいラップトップ買って欲しいなぁ。


おやつ嬉しいな~♪

2007-05-13 12:33:17 | ワンコ

今日はヒデに初めてブタの耳をおやつにあげてみました。
昔ノブには1度あげたことがあったんだけど、食べた後に吐いちゃったのでそれ以来ずっと封印してました。 ヒデには今回初めて。ブツが大きいと丸飲みできないだろうと思ってあげてみたけど2時間程ずっとガジガジ(笑)

さすがに齧り疲れて、今度はブタ耳を隠しておく場所を求めてピーピー鳴きながらウロウロ。 ヒデって何か(大抵オヤツだけど。笑)を隠す時、なぜか鳴きながら場所を探すのです。 なんで鳴くんだろう? すごく笑える。

久々に動画撮りました。 結局いい隠し場所が見つからず、自分のベッドに持ち込んでブタ耳を必死で隠そうとするんだけど全然隠せてません(笑)
最後はヒデも諦めて、水を飲みに行った隙に私がブタ耳取り上げましたがしばらく探し回ってました。ちょっと可哀想だったかな(^。^;) また今度ね。


着信アリ

2007-05-11 12:52:36 | 日記
この間お友達が貸してくれた「着信アリ」(主演・菊川怜)のドラマのDVDを昨日から今日にかけて一気に見ました。 めちゃめちゃ面白かった!!
何年か前に映画版(柴咲コウ)のは見たことがあったんだけど、ドラマ版の方が断然良かった。 あの「死の予告電話」の時に鳴る着メロがたまりません(笑) あの超不気味な着メロが欲しい~!! でもこっちで使ってる携帯ではDL出来ないしな。 自分でMIDI作ろうか?って思ったけど耳コピできないのでそれも無理だし(´・ω・`)ショボーン  楽譜ないかしらね?(爆)
今ずっと頭の中であの着メロが鳴り響いています(笑) でも実際に自分の携帯で鳴ったらめちゃめちゃ怖いけど・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんか今晩夢に出てきそうだ。 金縛りに遭わないように気をつけないと。

そんなもんにうつつ抜かしてんと、はよメシくれ~と訴えるヒデ爺さま(笑)

いよいよ産卵?

2007-05-09 12:01:42 | 日記
去年うちの玄関の軒下にできたツバメの巣に今年は違う鳥(何の鳥かわかりません。笑)がやって来ました。 今せっせとリフォーム中のようです。
写真に撮りたいんだけど、なんせ近づくとすぐ逃げてしまうのでなかなか決定的瞬間が撮れません。 今朝もカメラ片手に様子を伺ってると、つがい?の2羽がやって来たので「よっしゃぁ~!シャッターチャ~ンス♪」と思って撮ろうとしたらダンナが「そんなとこよじ登って何やってんねん?」と、ドスドス足音鳴らしながら歩いて来たので鳥さんが驚いて逃げてしまった!!
「ワレ何さらしてくれとんねん《゚Д゚》ゴルァァァァァァァァァァァァア!!」と心の中で叫びながら怒りを抑えつつ、「今年もまた鳥さん達が来てくれてるのよぉ~♪」と、とびきりのひきつり笑顔で答えた私。 大人でしょ?(笑)
ってことで鳥さんは撮れなかったけど、とりあえず巣だけ撮ってみました。

これが今まさにリフォーム中の巣です。 見づらいですが下の去年のツバメの巣と比べて結構色々アレンジされてるのがわかります?(笑)

これは去年夏のツバメの巣。 ここでヒナが3羽ピヨピヨしてたんだよね・・・