https://youtu.be/ocioC_QgKx0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/61/34a38d6111b41703849f1548cb7321e0.jpg?1611445649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/f0191bb5e9ec80e8cb4fe3e3171708ff.jpg?1611445649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/2b4bc99e5a63df1442c4d7e806b1d286.jpg?1611445651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2a/5d45dff79ca7b7e9f4f7e15fe0c22d05.jpg?1611445649)
あの火災で世界中の多くの人々が悲しみに暮れる中ある事実を知り、私は来たるべき時代の到来を予感せずにはいられなかった。
火災の四日前、地上に降ろされた十二使徒と四福音書記者十六体の像。
今、彼等の福音が世界中に木霊している。
崩壊を免れた薔薇窓。
聖母子を中心に十六弁。
旧約聖書の王と預言者達。
これについてある“やんごとなきお方”が
「十六弁菊花紋」と表現しておられた。
ちなみに最高裁判事に任命されたエイミー・コニー・バレット女史はノートルダム大学のご出身である。
以下の写真は上記動画で言及されていたイシス神殿にて撮影したもの。
黎明の時を祝してーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/61/34a38d6111b41703849f1548cb7321e0.jpg?1611445649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/f0191bb5e9ec80e8cb4fe3e3171708ff.jpg?1611445649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/2b4bc99e5a63df1442c4d7e806b1d286.jpg?1611445651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2a/5d45dff79ca7b7e9f4f7e15fe0c22d05.jpg?1611445649)