技術日記

SAP MDG ABAP FIORI等々

MDG Customer Fiori appのRe-use

2022-04-10 21:12:34 | 日記

MDG Request Customer Fiori appは、MDG_LIB_BPというアプロをRe-useする。

なので、S/4を起動してMDG_LIB_BPを参照しないとResource Loading Errorを起こす。

これはMock-Server起動でも同じ。

MDG_LIB_BPをダウンロードして、Local Resourceで起動してみようと思ったがなぜかうまくいかなかった。

もうちょっとJSとSAPUI5への理解が深まったらまた挑戦する。

 

以下参照ブログ。

https://blogs.sap.com/2017/10/23/demystifying-the-art-of-component-reuse-in-sapui5/?preview_id=559009

https://qiita.com/tami/items/85d43de2fde61b320fc0

 


UI5.yaml注意

2022-04-06 21:22:23 | 日記

YAMLはスペースで構造を区分する。

よって、UI5.yamlのBackendを記載する時に注意。

例えば

  ui5:
          path:
            - /resources
            - /test-resources
          url: https://ui5.sap.com
          version: ""
          backend:
          - path: /sap
            url: http://xxxx.test.xxx:8000
 
こういう風に書くと、ODATAメタデータをもってこれない。
UI5と同じレベルでBackendは存在するべきである。
 
ui5:
          path:
            - /resources
            - /test-resources
          url: https://ui5.sap.com
          version: ""
backend:
          - path: /sap
            url: http://xxx.test.xxx:8000
 
これが正しい書き方。

 

 


MDG Fiori App with Google Map 2

2022-04-04 11:38:50 | 日記

Fiori Appに入力された住所を基にマップを表示する方法。

先ず入力された値を他のJSファイルに渡す必要がある。

Exportは使えなかったので、Global Variableを定義し、そこで引き渡しする。

 

window.変数の方法でそれぞれ住所関連値を保存。

 

window.にある値はそのまま他のJSファイルで使うことが出来る。

以下のように座標を算出してマップに表示。

 

試しに東京タワーの住所を入。郵便番号も考慮してくれるが入れない

 

 

結果。東京タワーにマッカーが表示される


MDG Fiori App with Google map

2022-04-02 22:32:33 | 日記

BPのアドレスからGoogle Map APIを呼び出してPop-upに検索結果をだすように挑戦。

最初は住所入力欄の隣に。。。かと思ったがXML Viewに拡張するのが難しい+画面がパンパンになる

ので新しいPop-upで。

 

使ったのはsap.m.dailogを作り、その中に

contentにsap.ui.core.HTMLを使って見せる仕組み。

 

今はただStaticな地図を見せるだけだが、次は入力された内容を元にFuzzy Searchで候補郡を出すように。

これはSAPUI5というよりGoolge MAP APIを使いこなせる必要があるのだが。。。

JSも始まったばかりですので難しいのです。

 

で、一旦今日の成果。

 

■面倒くさいので前回使ったボタンのアイコンをそのまま利用。これをクリックすると。。。

 

■ポップアップにStaticに経度緯度が入力されているマップが出てくる。サンプルコードはGoogle Map APIサンプルからそのままコピペw

 

次は入力内容からマップの表示まで!

 

 

 


MDG Fiori App with Chatbot

2022-04-01 19:34:26 | 日記

Saasのいい点

すぐサービスを作って、紐づくことが出来る(APIをしっかり提供していれば!)

SAP Conversational AIは割とよくてきていて、すぐFiori AppとのIntergarationもできた。

 

以下のMaterial Typeの隣のボタンを押すと、ボット出現

聞き答えは事前に入れたFAQ文書を基に行われる

 

次は得意先とGoogle Mapとの紐づきでもしてみようかなー