おらの人生 空回り。 骨折り損…ですわ

検査に連れてきた

ジーさんなんだが、心臓ペースメーカーを入れて三年経過。身体障害者一級認定なんだが、今月で認定期間が終わり再認定のために心臓の検査に来ておる。

で、96歳の高齢だが、全く歩けない訳ではなく杖をついて歩けるから本人も元気だと俺は何でも出きるんだと……勘違いして………正常なこちらサイドとは軋轢が生じたりする。

ま、それは話し始めたら永遠に終わらないので、なんかの機会にとして。

今回はペースメーカーを入れた大病院に来てるんだが、最初一般受付で循環器系の医師に診察を受けて、それから血液検査、心電図二種類、心臓CTレントゲン検査とあっちにこっちに………散歩よりも沢山歩いてるわ。(笑)
疲れて心臓止まるんじゃねぇ?って思うぐらい(笑)(笑)(笑)
検査のために受付四回、その度に耳が遠いので筆談で説明。ジーさんは納得しないと動かないタイプなので………ほんまに疲れる。
付き添い料金 三万円!寄越せ!(笑)

しかし、相変わらず、病院=老人ホーム だぎゃ!若いのは看護師だけたぎゃ!って、これはええか!(笑)





コメント一覧

hetmh-asa627
もち豚さん………ジーさんは退年+更年もありますわ。でもね、田舎町の役場勤めなので額は少ないんですがね……かれこれ40年も支給されてますよ(笑)やっぱりこういう制度はおかしいですよ。逓減方式で一定年齢以上は減らしても良いですわ。
でね、やっぱり三級は………有利なポイントは少ないですわな………。
もち豚
身体障害者一級を活用していますか?
私の母も「心臓ペースメーカー」を入れて身体障害者一級認定を頂いておりました。

そこで、孫が祖母(私の母)の通院・お買い物等をすると言うことで、母名義で自家用車を購入。自動車税は免除・高速道路は一年中半額等々・・・の色々と恩恵を受けていましたwwww

窓際支店長様のお父上は高額年金受給者でいらっしゃるから高額扶養控除は受けられませんね!残念!!(笑)

私は三級なので・・・地獄です。やはり身体障害者二級以上でないと、割に合わないですなぁ(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事