2日目もお天気に恵まれ絶好の釣り日和になりました。
9時半から八本の竿を振り(竹刀とは違った感覚)釣果を競いました。
最初に釣り上げたのは、引っ掛け専門(?)の城川君。
川海老すくいに走り、後に建太朗先生を弟子にしたあさひさん。
大型のフナを最初にゲットした寛太君。
思い思いの釣りを楽しみ、釣果は
フナ5匹、クチボソ約20匹、川海老100匹位?、
3ミリ位の小魚(めだか?)50匹位?・・でした。
スミマセンm(__)m
写真班が遅れたので、ここ迄は絵無しです。

9時半から八本の竿を振り(竹刀とは違った感覚)釣果を競いました。
最初に釣り上げたのは、引っ掛け専門(?)の城川君。

川海老すくいに走り、後に建太朗先生を弟子にしたあさひさん。

大型のフナを最初にゲットした寛太君。

思い思いの釣りを楽しみ、釣果は
フナ5匹、クチボソ約20匹、川海老100匹位?、
3ミリ位の小魚(めだか?)50匹位?・・でした。
スミマセンm(__)m
写真班が遅れたので、ここ迄は絵無しです。