癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

◇【「秋田なまはげ」脅かす「岩手のなもみ」】・・・・・・・・岩手の「小正月の伝統行事「なもみ」⇔秋田県の知名度高い「なまはげ」

2018年01月15日 15時36分53秒 | 癒    し

 


「なもみ」ひる?

悪いわらしはいねえが―。岩手県洋野町いんよう林郷地区に伝わる小正月の伝統行事「なもみ」が14日、同町のJR種市駅前などで行われた。鬼に扮(ふん)した男たちが「お利口さんにしろよ」などと子どもに呼び掛けながら、健やかな成長を祈願した

 秋田県で有名ななまはげに似たなもみは、無病息災や家内安全、子どもの成長を願う伝統行事で、約200年の歴史を誇る。しばらくの間途絶えていたが、林郷青年会(西君治会長)が復活させ、大野、種市両地区で毎年披露している。

 JR種市駅前では正午ごろから、鬼の“襲来”を予感して泣き始める子どもがちらほら。太鼓の音とともに登場した鬼は子どもたちを抱きかかえ、「お母さんの言うことを聞けよ」「悪いことしたら山から来るぞ」などと諭していた。

 町立種市保育園の金原跳(じょう)ちゃん(6)は「怖かった。好き嫌いはしません」と涙ながらに誓っていた。(デーリー東北新聞社引用)

 
 「なまはけ゛」夜に?    

👹「なまはげ」に[なもみ」と名称は違うが、子供たちの躾が目的とした祭事内容は同じで「兄弟なまはげ」のようだ。
 同じような祭事が東北同郷に2つ有ってもおかしくはないが、秋田の「なまはげ」に岩手の「なまも」が弟分として現れた感じが面白い・・・・
しかし「なもみ」の名称の由来は知りたいものた。👹


コメントを投稿