栃木県で フライボール
河川敷で とっても良い場所だったけど 風が強くて 寒かった~~~
走り直しとかあって 予想以上に走ったけど 楽しそうだったLEO
ARIESに比べると 安定した走りを魅せてくれる
今回は スタートとアンカーを走ったARIES
多くの方とは年内お会いするのはこれで最後かな???
ご一緒だった 皆さん 来年もヨロシクです
栃木県で フライボール
河川敷で とっても良い場所だったけど 風が強くて 寒かった~~~
走り直しとかあって 予想以上に走ったけど 楽しそうだったLEO
ARIESに比べると 安定した走りを魅せてくれる
今回は スタートとアンカーを走ったARIES
多くの方とは年内お会いするのはこれで最後かな???
ご一緒だった 皆さん 来年もヨロシクです
久しぶりにフラボのチーム練習
オッサンチームは 固定メンバー
LEO == てぃだ == TOP == MAYA
あっ!MAYAはオッサンじゃなかった
LEOが一番の年長者。
その10日遅れて てぃだ、TOPの誕生日。
同級生トリオも ミスは少ないけど 年には勝てない
もう1チームは
ARIES == (オッサンから1人) == カルラ == MARO
ARIESがスタートですよ・・・ってことは 私がハンドラーなので私のスタート
ぼーーーっとしてる暇ないです
ただ、「暴れ馬ARIES」の制御がなく助かります
ビギナーのサンちゃん。
デビューも近い
チームの皆さんありがとうございました
フライボール今回も いつものM’sドッグランにて開催
LEOは いけいけボンバーズで
LEO = てぃだ = TOP = MAYA
ARIESは とべとべアタッカーズで
タイガー(てぃだorTOP) = ARIES = カルラ = MARO
それぞれ 出ずっぱり。
なので、写真は 携帯から撮ったこれくらいしかない
走り終わって 足を洗っていたらLEOが シャワーのヘッドに噛みついた
足の裏を見てみると 肉球がちょっとめくれてた。
痛かったみたい。
お疲れ様でした。
ご一緒の皆さま いつもありがとうございました
久しぶりの フライボール大会。
参加チームも少なく ノンビリ~~な、つもりでいたけど
参加チームが少なかった分 2チームエントリーしていたので
座る暇ナシで忙しかった
チーム が8頭だったので 4頭づつ 固定メンバーで出走。
いけいけボンバーズ
LEO == てぃだ == TOP == マヤ
やっぱり フラボをやっているLEOは本当に楽しそう
自分の得意分野ってわかっているんだろうねぁ~~
来月には 8歳。
さすがにタイムは落ちてきているけど ARIESにはまだまだ LEOの領域を超える事は出来ない・・・
生涯越えられないだろうな
1週間前に足を負傷した LEOママに代わり LEOっぱがARIESのハンドラーもしてくれました。
とべとべアタッカーズ
タイガー == カルラ == ARIES == MARO
制限タイムの 20秒を切ってしまうアクシデントもあったくらいで ノビノビと走れました。
それぞれ、24ヒート走りきり 楽しい1日でした
ご一緒の皆さん ありがとうございました
今年初の フライボール練習。
今回の 最大の目標は 次世代を担う MACAとSUNの練習。
4つハードルを飛び、ターン練習し
どちらも 筋が良い。
早くも ノービスデビューしちゃう?な 感じ
ちなみ 練習風景は チームのトップシークレットなので写真はなしよ
ではなく、単に 練習に夢中で撮ってないだけ
なので、練習後 皆でお昼を食べた帰りの
その他 レギュラー組は
12月の館林で 交差がボロボロだったので確認したりして 内容は濃く終わった・・・と 思っている。
で、今までのARIESは ボールを咥えるとそれで終わり。
に、なっていたけど 今回から秘密タグを用意。
いつも 遊びをしていても その玩具を咥えて こっち投げてで~~って 言うから
それを紐に結んでタグにしてみた・・・
初めは イマイチだったけど 後半はちょっと イイ感じタグとして利用できそうな予感
タグも次世代に期待します