○月×日 朝のニュースでカネボウ製品自主回収をトップニュースで伝えていた。
思わず 私が持っている製品と照合し 朝刊で製品名を確認。
さかのぼる事 昨年秋。
CMでやっていたこの商品が気になって 購入
元々 化粧品にこだわりはないから 気になったものは使ってみる性格
しかし、その前に使っていたものがまだ残っていたので 本格的に使い始めたのは昨年末~今年初め。
使い始めて 5日くらいたってからか 口の周囲が痒くて湿疹が
乾燥している時期だったからかな?とか 思っていた。
お風呂上がりには たっぷりとこの商品を肌に馴染ませ・・・なんて感じで。
ところが 一向によくなる気配無し
逆に悪化の一途。
素顔をさらせないくらい
仕方ないから マスクで誤魔化し、仕事中人前に出る時だけはマスクを外しなんとかやり過ごす。
原因もわからないので 皮膚科に行ってみたら
なにかのアレルギーとの診断。
最近替えた化粧品とかがあれば 消去法で使わないようにしてくださいって
そして、たどり着いたのはこの製品だった。
だけど、安くないこの商品を 捨てられなおい貧乏性の私は
「夏になったら足とかにつかえるかな?」なんて思って 取っておいた
実際、症状が出た頃 足に使ったら痒くなったけど
そうしたら この報道。
捨てないで良かった
カネボウから何度か電話があったり
「会って謝罪したい」とか言われたけど さすがにそれはお断りしました。
先日 郵便振替で製品の代金が戻ってきました。
もちろん、捨てていたら返金にはならないそうです。
治療費も・・・って事だったので そちらは病院に電話して 支払い明細の再発行をしてもらいましたが
1020円でした。
なんだか労力の方が高かったかも
薬代は 薬局がなくなってしまっていて 再発行は出来ず 返金の対象にはなりませんでした。
こう見えて案外肌が元々弱い方なので・・・
バンドエイドとか湿布でかぶれることもあるので
まさか商品に欠陥があるとは思ってもみなかったけど
なんでも取っておくものですね~~~