HI-ESSE

LEO☆ARIES☆LION☆KRIOS

明暗を分けた ラバー製

2012-12-09 | AGILITY

今年初の 冬将軍到来 

全国的に寒い1日だったらしいけど

予報では、「今年一番の寒さ」だったけど

実際は 風もなく 日差しもあって ポカポカな小春日和だった気がする OPDES会場。

それでも 朝は 草地は真っ白

 

 

本題ですが・・・

ARIESのJP1 LEOっぱのミスで 失格

ARIESに周り込まれ ハードル逆飛びでした。

 

LEOのJP1 ハードル3本落とし 更に拒絶2。

席次は着いたけど 失格も同様

センセが作ったコースだったのに・・・

CRしたかったのに・・・

 

イヤ、イヤ きっとこれは AGで結果を残す為の 準備段階。

JPで運を使ってはもったいないって事だよ、と 前向きに考えて・・・

AGは動画でどうぞ

ARIES AG1

 

シーソーまでは ほぼ完ぺきだったのに・・・。

イヤ 良くみると DWの時点でいつもより スピードダウンしている。

違和感を感じている様子。

で、シーソーで拒絶3の失格。

ラバー製の 登り物は怖かったんだって・・・

 

LEO AG1

 

こちらは 逆にラバー製に助けられ シーソー=ジャンプ台が 

いつもと違うタイミングでの ガッタンのお陰で 飛ばず・・  

飛べず が正解

DWのタッチミスのみで済みました

 

ARIESは残念ながら W失格。

昇格は持ち越しとなりましたが こればっかりは

ハンドラーのLEOっぱのミスでも ARIESにせいでもないのですが

それだけに 悔しいらしい・・・。

 

LEOは あれだけハードルを落とすのに 今回もAGに関しては 1本も落としてない。

これって かなりの成長

一生1度かと思っていたけど 2度への昇格も 夢で終わらないかも

 

 

今回も ご一緒してくださった方ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のレッスン!2012/12/02

2012-12-02 | AGILITY

翌週 今年最後のOPDESに参加予定だと言うのに・・・

ARIESが 2度への昇格が掛かっていると言うのに・・・

11月は1度もレッスン出来ませんでした

「THE・アジリティ 2012年」 (← なんだソレ)  の有終の美を飾る為に 

センセに無理言ってレッスンしてもらいました

 

只今 絶好調中のARIESは レッスンでも好調ぶりを発揮し

タッチ障害も センセオヤツくださいで な、スマイル

 

 

LEOは・・・と言うよりも LEOママは 只今絶不調

何度走っても ミスばっかり

それでも、写真を見る限り アジっぽいよね

 

レッスン終了後、 M'sのオーナーK氏とMAROに 同じコースを走ってもらいました

イヤァ~~~~ さすがMARO

なにをやっても 凄いっ

この後 LEOママも MAROと走らせてもらったけど

MAROにフォローされまくりでした

 

「THE・アジリティ 2012年」 納得の結果が残せますよーーーに

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする