goo blog サービス終了のお知らせ 

saya-BAND日記

PSYCHOSIS
三重県の多彩なBANDの活躍ぶりから日常ネタまで・・・♪

どぅだこりゃ?!

2011-01-29 00:38:38 | Weblog

ある朝、ふと食器棚に目をやると・・・
すんごい微妙な角度で食器が積まれていた
どうだこりゃ

 まるでピサの斜塔(笑)
よりも傾いてる~危なっかしい~
ちなみに食器を片付ける係は私ではございません(笑)


ピサの斜塔・・・有名で今更ながらのマメ知識
1173年、ボナンノ・ピサーノによってドゥオモの鐘楼として着工されましたが!
地盤沈下のため、完成したのは14世紀後半。
塔の中心軸を調整しながらの建築となったそうな~(どぅだ、こりゃ

今なお傾き続けている斜塔は、円筒形の8階建てで、
階段は296段(294段という説も)あり、高さは約55m、
建物の総重量は、14,453tと推定されており、
南に約70cmほど傾いております


ほかにもどうだこりゃ?!的なものを発見

PSYCHOSISのオリジナル曲イメージを膨らませるべく、ちょっとオリエンティックなものを探して
方々のサイトを覗いていたら
ぬぉどうだこりゃ
曲のイメージが膨らんだかどうかは・・・
いやいや、こういうイメージの引き出しを増やしておくのは無駄ではない。。。はず。



あと、こんなのも
コンタクトレンズ~どうだこりゃ
ライブの時に、私の目がこうなっていたら、笑ってください
(ない、ない


あ、誘惑の品でも発見です
チロル『窯出しとろけるプリン』どうだこりゃ
これは・・・ある意味で販促の反則
危なく箱買いしそうになりました(味を確かめもせず


さて、PSYCHOSISですが
ヂリヂリ~っと曲作りを進めております。。。
最近、ブログに載らないからって、サボっているわけではございません


その
気の早い話ですが
5月14日(土)名古屋ELL sizeにて
オリジナルでいっちゃう~~~←自ら追い込み作戦敢行中

どのバンドもそうでしょうが。
個性のドきつい(笑)5人の集まり、さてさて前途はいかにぃぃぃ\(^o^)/
ですが、出来る限りの事をして挑みたいと思っております。
よろしくお願い致します。